fc2ブログ

松阪で人気の野菜たっぷりラーメン店に行ってきました ~ 麺屋 ばんび

2021/03/21 21:00:00 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:4件

三重県松阪市には、野菜たっぷりなラーメンを食べさせてくれる、人気のラーメン店があります。

それは、「麺屋 ばんび」。

以前は、松阪市高町のテナントにお店があったのですが、現在の場所に移転しています。



移転前は、博多ラーメン(博多の白・博多の赤)のみで営業していたのですが、

移転してからメニューを増やし、たっぷり野菜ラーメンを中心とした、

ラーメン店になっています。

もちろん、移転前からあった、博多の白・博多の赤も健在です。



IMG_0901_2021032021170345d.jpg

お店の外観です。

この日はお客さんが多かったうえ、入店直前にクライアントから電話があり、

その対応をしている間に、またまたお客が増え、ざっと20分待つことになりました。

コロナ対策で、名簿に名前と一緒に自動車のナンバーを書いておけば、

自動車内で待つことができます。ていうか、それを勧めています。



IMG_0910.jpg

やっと呼び出しでもらい、店内へ。



IMG_0903.jpg

今回は、この「熟成味噌とんこつ野菜ラーメン」の、

麺半分野菜そのまま小サイズ 800円 を選びました。



IMG_0904_20210320211707cb3.jpg

こちらが、熟成味噌とんこつ野菜ラーメンです。

1日に一日に必要な野菜をたっぷりトッピングというだけあって、

ほんと野菜がたっぷりで、またラードも背脂も入っていないのが嬉しいです。

麺半分サイズなので、そんなに野菜が多く感じませんが、かなり多いですよ。

辛さが苦手な人は、上に掛かっている赤だれを、抜きにすることも可能です。



IMG_0909.jpg

麺は、かなりの太麺で、食べ応え十分です。



豚骨ベースに、津市久居の辻岡醸造の二種類の味噌を使った、

とても濃厚なスープが、すっごく美味しいです。

豚骨スープは、コラーゲンの塊といっても過言でないほど。

とろっとろの旨みの詰まった、思わず唸るほどのスープになっています。

この豚骨スープを純粋に楽しみたいのであれば、博多の白・博多の赤。

野菜の旨みも含めた、もっと世界が広がった味を楽しみたいなら、

たっぷり野菜ラーメン・熟成味噌とんこつ野菜ラーメンがオススメです。

他にも台湾ラーメンがあります。



こちらのスープ、ほんとうに病みつきになるほど美味しいので、

一度通いだすと、しょっちゅう行きたくなってしまいます。

ダイエット中には、かなり危険はお店だと思っておりますw

今回は、麺半分にしたので、何とかギリギリ残さず食べることができました。



営業時間:11:00~14:30(土日は15:00)   17:30~21:00

定休日:月曜日

麺屋 ばんび
三重県松阪市松ケ島町381-1
0598-52-2828



アクセス方法

名古屋方面から、国道23号を南下。松阪市を目指し、松阪市に入ったら、

国道166号(旧42号)との分岐(小津町交差点)を左に入り、そのまま国道23号に。

1つめの信号(アピタのある信号)を越え、次の左右両方にローソンのある信号で転回し、

ローソンの隣にお店があります。

国道23号の上り車線側にあります。



IMG_1047a.jpg
 ⇒Googleマップ(麺屋 ばんび)


コメント

2021/03/22(月) 09:33:11 | URL | きちにしき #-
最初『麺屋はなび』かと思ってしまったwww
野菜が沢山食べられるのは嬉しいですね・・・
あと、麺が半分に出来るのもv-218
コクと旨味のあるスープで野菜タップリ食べたいです(*'▽')

2021/03/22(月) 20:11:07 | URL | poe2har #-
麺半分で野菜たっぷりは我が家の朝食ラーメンと同じですね^^
久しぶりに、お店の味噌ラーメンが食べたくなりました♪

きちにしき さん

2021/03/23(火) 22:25:32 | URL | 大暗黒天. #-
「はなび」に見えますよね。よくありそうな店名ですし。
野菜たっぷりで、ほんと美味しいです!

poe2har さん

2021/03/23(火) 22:27:29 | URL | 大暗黒天. #-
poe2harさん家の朝ラーメン、美味しそうですもんねぇ。
野菜たっぷりなのはいいですよね^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する