fc2ブログ

味の素 具たっぷり味噌汁 豆腐 を飲んでみました

2021/03/29 21:00:00 | スープ類 | コメント:6件

今回のスープ類は、味の素「具たっぷり味噌汁 豆腐」です。

ここのところ、3日に1回ぐらいは、こういったインスタント味噌汁を飲んでいます。

毎日ともなると、塩分も気になりますし、いくらカロリーが低いとはいえ、

ダイエットにも良くないですからねぇ。



こちら、味の素 具たっぷり味噌汁は、結構スタンダードらしく、

だいたいどのスーパーにも置いている感じがします。



IMG_0970.jpg

パッケージは、あまり捻りはありません。

ごく普通に、インスタント味噌汁なんだなぁと感じるくらい。



IMG_0971.jpg

こちら裏面。



IMG_0972.jpg

お椀に出してみました。

他社の製品は、フリーズドライでひとつの塊にしているところが多いのですが、

こちらは粉末になっています。

もちろん具材はフリーズドライですけど。



IMG_0977_20210328204958358.jpg

そこに湯を入れました。



IMG_0980.jpg

しっかりかき混ぜて完成です。



具たっぷり味噌汁。豆腐とほうれん草を買って飲んでみたのですが、

どちらも味噌の味が塩辛いというか、関東風な味付けになっているように感じました。

関東以北以外の人には、辛く感じるかもしれません。

これは、湯を多めに入れればよいとか、そういう意味ではなく、

味噌自体の味が、こういう味なんでしょう。

美味しくはありますが、ちょっと僕には合わないかも?

でも、しばらく飲んでいたら、慣れてくるような気もするんですけどね。



と、ここまでブログを書いていて気付いたのですが・・・

これって普通、ご飯と一緒に飲むものですよね。

ご飯があれば、きっと美味しいのでしょう。

僕のように、これだけ飲むと、辛く感じるのかもしれません。

こんな飲み方する人もいるって、きっとあまり考慮されていないのでしょうね。


コメント

2021/03/29(月) 21:51:07 | URL | 今から #-
普段は気が付かないけれど、文化圏ごとの味がありそうですよね。
私は関東ですが、やはり味付けは濃い方なのだろうか・・。

2021/03/29(月) 22:49:31 | URL | シナモン #ax4px7aw
こんばんは。

味の素が味噌汁(フリーズ)作ってるの知らなかったです。
アマノフーズかな?そこのは飲んだ事あります。
メーカーの人が試食するのでメーカーの好みの味になるのでは?

管理人のみ閲覧できます

2021/03/30(火) 08:13:15 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます

今から さん

2021/03/30(火) 20:28:51 | URL | 大暗黒天. #-
蕎麦やうどんの汁は、関東のほうが濃くて辛いですよね。
関西圏は薄味だと思います。

シナモン さん

2021/03/30(火) 20:29:46 | URL | 大暗黒天. #-
アマノフーズのも美味しいですよね。
さすがシェアNo.1だと思います。
そのうち紹介します。

鍵コメさん

2021/03/30(火) 20:30:49 | URL | 大暗黒天. #-
ペットボトルの味噌、たまに見かけますが、今まで使ったことありません。
使いやすいものなんですねぇ。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する