fc2ブログ

松阪市の中の川河川敷で、桜を楽しんできました

2021/03/31 21:00:00 | 三重県中南勢(その他) | コメント:2件

昨日は、多気町の桜のことを書きましたが、今日は昨日の続きです。

あの後、桜を眺めながら、ふらふらと明和町方面に走っていき、

国道23号に出ると、松阪方面へ。

とても桜のきれいな河川敷があるので、そこに行ってみました。

中の川」という川の河川敷です。



IMG_1124_20210330195527e73.jpg

河川敷と言いながらも、ほぼ掘込河道なので、堤防が小さいです。

その小さい堤防に桜が植えられています。

本当は堤防に木を植えてはいけないんですけどね。



IMG_1129.jpg

こちら、国道から見ると、わーっといっぱい桜があって、めっちゃ綺麗なんですよ。

これに見惚れていると、事故しちゃいそうになります。気を付けましょう。



IMG_1130_2021033019552916e.jpg

黄砂が酷くて、見通しの悪い日でしたが、

天気がだんだん悪くなってきて、雲ってきました。

晴天をバックに写真撮りたかったんですけどねぇ。



IMG_1131.jpg

ほぼ等間隔で、きっちりと桜が植えられています。

樹勢もしっかりしているので、地元の人たちが管理しているんでしょうかねぇ。



IMG_1137_202103301955327cd.jpg

約500mほどの桜並木になっています。

公園ではないので、自動車を停めるスペースはありません。

今回は、こっそりと短時間、路肩に停めさせてもらって、写真を撮りました。



遊歩道もなく、桜の名所にもなっていないので、人通りはまったくありません。

逆に、自動車をうまく停められたら、じっくりと桜を満喫できます。

散歩しながら、お花見するには最高な場所だと思いますよ。



IMG_1137a.jpg

イオンモール明和から、松阪方面に1.6Kmほど走った先にある、

東黒部町信号を、海側に入ったところです。


コメント

2021/04/01(木) 22:41:22 | URL | 今から #-
こちらの緑地帯にも、住宅地が出来たばかりの時に
住民が植えて育てたという桜の並木があります。

桜の木、何種類かありますが
この種類が一番印象に残りますよね。
本当にきれいです。

今から さん

2021/04/02(金) 00:24:44 | URL | 大暗黒天. #-
桜は、どの種類でも良いものですよねぇ。
パッと咲いて、スッと散っていく潔さや儚さ・・・まさに日本人の心です。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する