fc2ブログ

シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇 を観てきました

2021/04/03 21:00:00 | 映画・アニメ | コメント:6件

今日は、「シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇」を観てきました。

なかなか予定が合わず、観に行けてなかったのですが、やっと行くことができました。

普段映画はチビさんと行くのですが、今回のパートナーは、嫁さんです。

チビさんには、ちょっとエヴァンゲリオンは難しいですからねぇ。



「シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇」ですが、新劇場版の4作目にあたります。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

と来て、今回は、

シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇 です。

シンが付いて、ヴァンゲリンが、エヴァンゲリオンに戻りました。

上映時間は155分と、映画館のタイムスケジュール的には3時間となっていました。

新劇場版の3作は、100分前後と、比較的短い時間でしたが、

完結ということもあってか、今回はとても長い映画となっています。

劇場によっては、途中にトイレ休憩を挟むところすらあるのだとか。



ストーリーについては、ネタバレになるので、詳しくは書けませんが、

テレビ版、そして旧劇場版とは、全く違ったストーリーではありますが、

根本にあるものは同じであるように感じました。

また旧版のテイストは、オマージュのようなかたちで散りばめられています。



実は、全作の「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」があまり好きではなく、

それほど「シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇」に期待していなかったんですよ。

庵野監督の自己満足で終わってしまうのでは・・・と思っていたんです。

だって、テレビ版でも旧劇場版でも、エンディングは納得できないものでしたから。

それが、良い意味で期待を裏切られました。

僕の中で、3作目までの、少し心に引っ掛かっていたものも含めて、

最後4作目で、ストーリー的にも自分の中にすっと落ち着き、

時間は長いものの、すっきりと分かりやすく、納得のできるかたちに収めてくれました。

最高のエヴァンゲリオンになったと声を大にして言いたいです。



ストーリー以外でも、映像、キャラクター、音楽、音声なども素晴らしかったです。

時期的に、どうしても劇場版 「鬼滅の刃 無限列車編」と比べられると思いますが、

両雄並び立つといったところでしょうか。

どちらも素晴らしい映画だと思います。



最後にちょっとだけ小ネタを。

どこかに、神木隆之介くんが声優として出ています。

そして、画面協力として、スタジオジブリ「となりのトトロ」とスタッフロールに出てきます。

これらを探してみると、面白いと思いますよ。



IMG_1167.jpg


コメント

2021/04/04(日) 19:31:59 | URL | poe2har #-
を~、観に行かれたのですね!
私はまず、鬼滅の刃からです...^^

poe2har さん

2021/04/04(日) 20:58:29 | URL | 大暗黒天. #-
どちらも、本当に素晴らしいアニメでした。
是非、劇場で観てみてください^^

2021/04/04(日) 22:21:51 | URL | 今から #-
こちらもきちんと見た事がないのですが
面白いそうですね。
そして本作が完結編なんですね。
中々映画とかみるの苦手で・・。
でも、一度見てみたいです。

今から さん

2021/04/05(月) 22:22:26 | URL | 大暗黒天. #-
面白くてとても良いアニメなのですが、
ストーリーはともかく、設定が難解なので、
万人受けはしないかもしれませんが、オススメですよ^^

管理人のみ閲覧できます

2021/04/08(木) 11:09:49 | | #
このコメントは管理人のみ閲覧できます

鍵コメさん

2021/04/08(木) 21:14:17 | URL | 大暗黒天. #-
4作通して観るのも楽しいでしょうねぇ。
GWなどで暇を持て余してないと無理でしょうけど・・・。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する