fc2ブログ

扇屋食品 アーモンド小魚 を食べてみました

2021/05/14 21:00:00 | お菓子 | コメント:0件

今回のお菓子は、扇屋食品「アーモンド小魚」です。

扇屋食品は、オツマミや珍味などを中心に販売しているメーカーですが、

お菓子を販売していないというわけではなく、

駄菓子屋やコンビニで1個10円で売っている「チーズおやつ」も、扇屋食品の商品です。

小さい頃のうちの長男が好きで、よく買っていましたね。



今回のアーモンド小魚は、ウエルシアで3パック買うと安くなるように売っていました。

ダイエット中に、カルシウム不足になることを嫌って、なるべく小魚を食べるようにしています。



IMG_1665.jpg

70g入りで、100gあたりのエネルギーは496㎉。

1パックあたりでは、378㎉となります。

かなりの高カロリーではありますが、1日で1パック食べちゃうことはないので、

3~4日ぐらいに分けて食べています。

3パックでだいたい10日ぐらいもつかな。



IMG_1667_2021051316500658c.jpg

割合としては、小魚よりアーモンドのほうが多い感じ。

僕としては、ほとんど小魚で、ちょっとだけアーモンドという割合が嬉しいのですが、

そうもいかないのでしょう。

GW直前に、1㎏のごまいりこを買ってみましたが、

キャンプの時に家族にバリバリ食べられて、あまり食べられなかったので、

今回は一人で楽しんでいます。

ちょっと味が濃い目で、アーモンドの香ばしさといい感じに合わさって、

とても美味しく食べられています。

お菓子を断っているので、こういうのが嬉しいですねぇ。



これ食べていると、ほんとビールが飲みたくなります。

絶対ビールに合うと思うんですよね・・・。

あー、ずっとビール飲んでないなぁ。飲みたいなぁ。






↑ブログランキング始めました。よかったらクリックしてください。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する