fc2ブログ

漫画ベルセルクが、未完となってしまいました

2021/05/20 21:00:00 | ふつうの日記 | コメント:4件

僕が好きな漫画のひとつ、「ベルセルク」

この作者である、三浦建太郎さんが、急性大動脈解離のため、

54歳という若さで、5月6日に死去されていたとのことです。

心より、ご冥福をお祈り申し上げます。



先日から、僕の大好きなアーティストである、和泉宏隆さん、

そして昔からお馴染みだった俳優の、田村正和さんと、

好きな有名人が、相次いで亡くなっています。

それも心不全や急性大動脈解離など、急死というかたちで・・・。

ほんとうに悲しいニュースばかり続きます。

ガックリ来てしまいます・・・。



さて、三浦建太郎さんの「ベルセルク」ですが、

恐ろしいまでの迫力と緻密さを両立させた、凄まじい画力と、

どろっどろの重厚で暗~いストーリーで、圧倒的な世界観や存在感を持つ作品です。

テレビアニメだけでなく劇場版アニメもある、人気アニメではあるのですが、

普通アニメのほうが表現が自由で、動きがあるため、迫力が出るものなのに、

どうやっても原作を越えることができていなく感じていました。

これを漫画で表現しているんですから、そりゃ凄まじいです。

それが30年ですよ! 30年も連載が続いていました。





それは剣というにはあまりにも大きすぎた

大きく

分厚く

重く

そして大雑把すぎた

それはまさに鉄塊だった




主人公ガッツの持つ、「ドラゴンころし」という大剣の説明なのですが、

まさに、このベルセルクを一言で語るには、これが一番しっくりくるのではないでしょうか。

ほんとうにかっこよかったなぁ。

大好きな漫画でした。

未完というかたちで終了してしまい、残念ではありますが、これで良いのです。

なんだか「ベルセルク」らしいじゃないですか!



IMG_1189a.jpg
Amazonから画像をお借りしました。



寂しいですが、三浦建太郎さん、ほんとうにお疲れさまでした。

すばらしい作品をありがとうございました。




↑ブログランキング始めました。よかったらクリックしてください。

コメント

2021/05/21(金) 06:07:24 | URL | 水津 浩志 #-
ベルセルクは僕も好きで
映画版もTV版も見てました
こんな風に作品が終了するなんて・・・

水津 浩志 さん

2021/05/21(金) 22:22:50 | URL | 大暗黒天. #-
ほんと残念です・・・。
まだまだ若かったですから、今後も続いていくものだとばかり思っていました。
寂しいですねぇ。

2021/05/23(日) 01:09:06 | URL | 3号 #-
近頃は単行本のみ追いかけてました。
やっとキャスカが復活したのに、、、

3号 さん

2021/05/23(日) 19:56:09 | URL | 大暗黒天. #-
僕も単行本だけですよ。

ほんとこれで終わりかと、寂しい気持ちでいっぱいです。
しかしこれもベルセルクかな・・・と、一人で納得しています。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する