fc2ブログ

松阪市飯高町の「うどんと丼ふる里」は、テイクアウトで営業していました

2021/06/17 21:00:00 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:4件

僕のブログにいちばん出てくる頻度の高いお店「うどんと丼ふる里

松阪市飯高町にある定食屋さんです。

看板には、「うどんと丼」と書いてありますが、定食のほうが人気が高いと思うので、

ここでは定食屋さんと呼びます。



お仕事で外回りに行ったときに、ときどきお邪魔しているのですが、

定休日だったりして、今回は4ヶ月ぶりとなりました。

IMG_2033_20210616203006630.jpg

少し前から職場の同僚に、コロナ対策のために、

テイクアウトのみの営業をしていると聞いていたので、

今回はテイクアウトのつもりでお店に行きました。



IMG_2026.jpg

メニューは通常と違い、テイクアウト仕様になっていて、

おかず単品と、ごはんという感じになっています。

今回は、からあげと、ご飯を選択しました。



IMG_2028.jpg

IMG_2027.jpg

店内で注文して、車の中で待っていてくださいと言われるので、

通常は車内で待つことになるのですが、

同僚から、店外の野菜売り場で食べたという話を聞いていたので、

お店のおかあさんに聞いてみると、あっさりOKがもらえたので、

そちらでいただくことができました。

背景に写っているのは、野菜売り場の台のコンパネです。



IMG_2031_20210616203011e46.jpg

からあげの量は、通常のからあげと同じだと思います。

味はいつもと変わらず、激旨、そして激熱でした。

ニンニクとショウガが効いた、ザクザク衣で中身は濃厚ジューシーな鶏肉。

僕の中では、唐揚げグランプリに出ても、かなりの好成績を残せると踏んでいるのですが。



IMG_2032_20210616203014842.jpg

ご飯は、パックにパンパンに入っています。

米の香りも良く、いつもながら美味しく炊いてあるのですが、

如何せん僕はダイエット中のため、大半を残すことになってしまいました。

ただ今回はテイクアウトなので、そのまま持ち帰りましたけどね。



このテイクアウト、とても残念なのが、味噌汁が飲めないこと。

これで、ふる里の魅力は半減とまではいいませんが、

少し魅力が落ちてしまうというのが、正直なところ。

あの、ほんわか優しくて、出汁がしっかり効いた、超絶味噌汁が飲めないのは、

かなり寂しいものがあります。

早く通常営業に戻ってほしいものですねぇ。



定休日:月曜日、第二・第四日曜日

営業時間:11:00~15:00(持ち帰り予約は17:30まで、受け渡しは18:00まで)

コロナ対策中は、テイクアウトのみ。

定休日・営業時間は電話で問い合わせてください。



うどんと丼ふる里
三重県松阪市飯高町森1069-1
0598-45-0544



アクセス方法

東京方面・大阪方面とも、東名阪・名阪を経由して伊勢自動車道へ。

伊勢自動車道を南下し、松阪ICで下り、下りたところにある信号を右折。

4.4Kmほど走ると、国道166号に突き当たるので、丁字路(丹生寺町信号)を右へ。

国道166号を23.5Km、28分ほど走ると、道の駅「飯高」があるので、そこで休憩するといいかも。

道の駅から15.4Km、17分ほど走ると、蓮(はちす)ダムの表示がある左折路がありますが、

そこを曲がらず直進し約1km、3分ほどのところの左側にお店があります。

櫛田川の橋を越えたすぐのところです。



IMG_2033a.jpg
 ⇒Googleマップ(うどんと丼ふる里)






↑ブログランキング始めました。よかったらクリックしてください。



コメント

2021/06/18(金) 13:03:44 | URL | きちにしき #-
日本でもコロナで店内飲食を止めてるんですね〜。
唐揚げは熱々サクサクが命だから、近くで直ぐに食べれて良かったですね(๑>◡<๑)
味噌汁が一緒に飲めなかったのは残念かもだけど…
私も早く美味しい唐揚げが食べた〜い(*^▽^*)

きちにしき さん

2021/06/18(金) 22:25:04 | URL | 大暗黒天. #-
お店によってバラバラですが、基本的に三重県の場合20時まで営業というかたちで自粛しています。

やっぱり揚げたてを食べたいですからねぇ。
顔見知りなので、ある程度無理も聞いてくれました^^

2021/06/19(土) 19:56:34 | URL | poe2har #-
味噌汁がないのは残念ですが、このから揚げは只者ではないですよ~♪

poe2har さん

2021/06/20(日) 21:12:38 | URL | 大暗黒天. #-
地元だけでなく、遠くから食べに行く人がいるぐらい人気の唐揚げです^^
早くコロナ禍が収まり、通常営業に戻ってほしいものです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する