fc2ブログ

スマホアプリ「お遍路ウォーキング」で、四国八十八箇所到達達成

2021/07/11 21:00:00 | 健康 | コメント:6件

昨年6月から始めていた、ウォーキングアプリの「お遍路ウォーキング」。

今朝、四国八十八箇所到達達成しました。

始めた当初は、第一札所までいきなり13,000歩以上あることに、

軽く絶望を覚えたりしていましたが、これも普通に慣れるものですね。

ここまで踏破した距離は、1,063.54㎞

踏破した歩数は、1,366,148歩だそうです。

ざっくり1年で踏破ということになりました。

この数を見ると、ものすごい距離に見えますが、これを365日で割ると、1日約3㎞。

やってやれない数字ではないということがよくわかります。

ただまあ、1日約3㎞ぐらいは普通に歩けても、これを続けるとなると、なかなか大変です。

自分を褒めてあげたいですねぇ。



IMG_2222a.png

四国八十八箇所到達達成すると、このようなメッセージが出ました。

逆にいうと、たったこれだけw

実にあっさりしたものですが、ウォーキングアプリにそこまで求めてはいけません。



IMG_2224.png

このように、履歴を辿ると、到達日などが分かるようになっているのですが、

始めた頃はまだそういう機能が実装されていなかったので、

僕の場合は、第二十五番札所以前のものは記録されていません。

それでも、第八十八番札所到達が刻まれました!



IMG_2226a.png

しかし、四国八十八箇所到達したとしても、まだ1周というわけではなく、

このまま、淡々と第一番札所まで歩いていくことになります。

第一番札所まで戻って1周ですからね。

到達達成の感動も、ひとつの通過点ということなんでしょうか?あれぇ?

しかし、第八十八番札所から、第一番札所までって、結構距離あるのね・・・。






ダイエットも道半ば。

これからも、毎日ウォーキング+駆け足は続けていくつもりなので、

このウォーキングアプリとの付き合いも、続いていきそうです。

なかなかシンプルで使いやすく、やる気の維持にも繋がるので、

良いアプリだと思いますよ。

これからちょっとウォーキング始めたいと思っている人には、オススメです。






↑ブログランキング始めました。よかったらクリックしてください。


コメント

2021/07/11(日) 22:33:41 | URL | 今から #-
全部到達できたのですね!
おめでとうございます。
しかし、スタート地点に戻ってゴールなのですね。

私も体重、減ったかと思うと油断して停滞しています。
さっき量ったら、84.7でした。
それから、ブリッジに挑戦してみようと思い立ってやってみたら全然できませんでした。
腕が伸びないのと、左腕は手のひらできちんと床を押せないのです。
無理は禁物なので、また気が向いたら無理の無いように挑戦したいです。

今から さん

2021/07/12(月) 06:37:18 | URL | 大暗黒天. #-
僕も長い目で見れば減ってはいるのですが、停滞気味です。
以前のように2日で1㎏とか減っているとやる気も出るんですけどねw

2021/07/12(月) 06:57:13 | URL | きちにしき #-
お遍路制覇おめでとうございます🎊
こんなアプリがあるんですね〜。
ただ歩くだけだとツマラナイから、
目標が有るのはヤル気が出ていいかも(゚∀゚)
私もこういうので運動しようかなぁ…

2021/07/12(月) 06:57:54 | URL | sarukitikun #-
ウォーキングする人にはかなり良さそうなアプリですね、四国行きたいです〜(^o^)丿

きちにしき さん

2021/07/12(月) 19:56:53 | URL | 大暗黒天. #-
ありがとうございます。

こういうアプリがあると便利ですよ。
何らかのかたちでアプリは、ほぼ必須なように感じています。

猿吉さん

2021/07/12(月) 19:58:00 | URL | 大暗黒天. #-
シンプルでいて、なかなか楽しめる良いアプリです。
僕も四国行きたいです。コロナ終息しないと無理ですけどねぇ。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する