fc2ブログ

津市久居にある老舗寿司屋で仕出し料理をいただきました ~ 都寿司

2021/08/01 21:00:00 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:4件

この夏、義父が、仕事を退職することになり、仕出し料理を取って、お祝いしました。

お義父さんは、今年で72歳。

定年退職の無い、個人経営の仕事をされていたのですが、

今後はゆっくりしてもらいます。

お疲れ様でした!



今回仕出し料理を注文したのは、津市久居にある「都寿司

こちら、久居にある寿司屋の中でも老舗であり、なかなかの人気店。

もちろんお寿司も美味しいのですが、他の料理も美味しく、

そして値段のわりに、かなり量が多いことが有名です。

うちも、長いお付き合いになってきてますが、

今までも、子供たちの「お食い初め」の料理は、いつもこのお店でお願いしていました。



IMG_2374_202107312128581a0.jpg

IMG_2373.jpg

お店が移転する前からの付き合いですが、

移転して10数年経ち、ちょっと外観は古さが見えてきていたのですが、

どうやら現在リニューアル中なのか、入口の形が変わっていて、

入口付近の屋号や、いろんなものが撤去されてました。



IMG_2372_202107312129026eb.jpg

お店にお料理を取りにいきました。

カウンターの上に置いてあるのが、今回のお料理です。

「今日は良い魚が入ったから、美味しくできたよ!」と

職人さんが教えてくれました。



IMG_2371.jpg

内装は、とても美しくリニューアルされていて、めっちゃオシャレです。

2階は座敷になっていて、いつもはそちらを利用しています。



IMG_2370.jpg

ふぐや、ひらめが泳いでいました。






そして家に戻って、お祝い会の始まりです。

IMG_2377_20210731213020aab.jpg

IMG_2387.jpg

このお料理とお寿司で1人分です。

税込み3000円で作ってもらいました。

メニューには無いので、いくらぐらいで・・・どのような内容で・・・などと、

事前に相談すれば、快く作ってくれます。

今回は、お値段だけ言って、内容はお任せにしました。



IMG_2381.jpg

揚げ物と焼き魚。

揚げ物が5種類もあり、これだけでも結構なボリュームです。



IMG_2382.jpg

お刺身と、小鉢料理。

手前のは、かぼちゃの玉子サラダ、その横は、鮎の甘露煮です。



IMG_2383_2021073121303051f.jpg

カニグラタンと、茹でカニ、手羽先の揚げ物です。



IMG_2384.jpg

サザエのつぼ焼きと、赤魚の煮付けです。

この煮付けが、ものすっごく美味しくて、もうこれだけで満足なぐらい。

とても上手に味付けされていました。さすが魚のことをよく分かってます。

ほんと美味しかったぁ~!



IMG_2385.jpg

今回、良い魚が入ったと言われたとおり、

お刺身とお寿司が、最高にコリコリでそれでいて、ねっとりしていました。

単純に新鮮というわけではなく、ある程度熟成もされているという、

さすがの取り扱いです。

刺身が、ものすごく美味しかったです。

お寿司の太巻きが、都寿司の名物で、これだけ食べに行っても良いぐらい。



地元では、結構な人気店ですが、それほど知られた店でもないので、

隠れた名店といったところでしょうか。

何しろ、ものすごく量が多いので、若い人にも嬉しいと思います。

3000円以上のお任せコースというのがあって、それがオススメですよ。



営業時間: 11:30~13:30 18:00~21:00

定休日:月曜日

都寿司
三重県津市久居元町1704-5
059-256-6611



アクセス方法

伊勢自動車道久居ICを降りて左折、国道165号を海方向に進みます。

二つ目の信号(明神町西)を右折し、そのまま直進2㎞ほど。

途中、緩やかなカーブをしながら下り坂を降りていき、丁字路信号に行き当たります。

この信号(小戸木)を左折し、すぐ右側にお店があります。

IMG_2387a.jpg
 ⇒Googleマップ(都寿司)





↑ブログランキング始めました。よかったらクリックしてください。


コメント

2021/08/02(月) 08:13:41 | URL | きちにしき #-
お義父様、お疲れ様でした〜。
こうやって家族でお祝い出来るのって良いですね(^o^)
色んな料理が食べられるし、見ただけで大満足したの分かります。
それにしても凄いボリュームwww

2021/08/02(月) 20:03:09 | URL | 名無しさん #-
お義父様、お疲れ様でした。
私もそろそろ本格的にリタイヤしましょうかねぇ^^
それにしてもこの仕出しは神ですね!
3000円でこの内容はびっくりです!

きちにしき さん

2021/08/02(月) 21:32:16 | URL | 大暗黒天. #-
こうやってお祝いできるのが幸せですよね。
こういう時間を大切にしたいと思っています。

このお店、ほんとすごい量でしょ。
そういう意味でも地元で有名です。

poe2har さん

2021/08/02(月) 21:38:10 | URL | 大暗黒天. #-
(IPから多分poe2harさんだと思いますが)
再雇用から本格リタイヤする際も、やはりいろんな準備も必要なんでしょうねぇ。

このお値段で内容もしっかりしていて、とても美味しいので、いつも重宝しています^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する