fc2ブログ

山陽乳業 ブルーベリーヨーグルト を食べてみました

2021/08/18 21:00:00 | 美味しいもの | コメント:0件

ダイエットでお通じが悪くなってから、毎日欠かさず食べているヨーグルトですが、

毎日同じものを食べていると飽きるので、いろんな商品を試しています。

ほんとヨーグルトって、高いものから安いものまで、ほんといろいろな商品があります。

味が付いたもの、素材そのままで味を付けていないもの、

成分を調整したもの、そもそも牛乳から作っていないもの・・・等々。

近所のスーパーのヨーグルトは、約25種類置いていて、

これは全品制覇していますが、職場近くのスーパーには、

見たことのない商品が並んでいたので、思わず買ってしまいました。


山陽乳業の「ブルーベリーヨーグルト」です。

この山陽乳業というメーカーは、広島市に本社を置いているらしく、

西日本を中心に、乳製品を製造販売しているようです。

また、イオン系のプライベートブランドの、TOPVALUにも商品提供しているそうで、

商品を買ったのも、イオン系のスーパーでした。



IMG_2356_2021081521240165c.jpg

パッケージのデザインは、結構地味な感じで、あまりコストを掛けていない感じ。

基本的に紫色で纏めてありますね。

お値段は、かなりお安くなっていて、プライベートブランドと同等程度です。



IMG_2357.jpg

こちら側面です。



IMG_2362_202108152124030c7.jpg

フィルムのフタを開けてみました。

透明な無為分(ホエイ)がたくさん浮き上がっていますが、

これは品質には問題ありません。

水切りヨーグルトだと、この部分を除去してしまいます。

水切りヨーグルトは、ヨーグルトケーキとか作るときに使いますよね。



IMG_2365.jpg

スプーンで掬うと、角が立たない、緩い感じ。



では、いただきます。



味については、プライベートブランドの安いヨーグルトと遜色ありません

お値段高い商品と比べれば落ちますが、僕としては全然問題ないレベル。

全体的に、だらっとブルーベリーの味が付いていて、

これは緩いヨーグルトを、ゼラチンなどで固めている安い商品によくあること。

実際この商品も、原材料を見ると、寒天で固めているようです。



なんていうか、昔、駄菓子にあった、ヨーグルトのお菓子を食べているような、

そんなチープな味なのですが、それがまた良いんです。

高級ヨーグルトにはない、ある意味で、安定感というか、安心感があります。



まあ、健康のためとか、お通じのためとか、腸に良い菌を届けるためとか、

そんなことのために、ヨーグルトを食べるのには、ちょっと向かないかもしれませんが、

おやつの代わりに食べたりするには、かなり良いと思いました。

・・・が、あれ?

僕って、健康のためとか、お通じのためにヨーグルト食べてるんじゃなかったっけ?




↑ブログランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する