fc2ブログ

THE FIRST TAKEにハマっています ~ 乃木坂46 きっかけ

2021/09/11 21:00:00 | 音楽関係 | コメント:0件

今回のTHE FIRST TAKEの紹介は、乃木坂46「きっかけ」

乃木坂46メンバーによる、初のTHE FIRST TAKEです。

今回は、遠藤さくらさんが、ソロで歌います。



基本的に、アーティスト・ミュージシャンの参加が多いTHE FIRST TAKEの中で、

アイドルが参加すること自体、とても珍しいものです。

確かに、チェッカーズの藤井フミヤさんや、郷ひろみさんなど、

元はアイドルとして扱われてきた人たちも参加しているので、

全然初めてではないのですが、現代アイドルという括りでは、初めてではないでしょうか。



乃木坂46 - きっかけ / THE FIRST TAKE


実は、乃木坂46の曲というのは、インフルエンサーや、シンクロニシティぐらいしか知りません。

そして、メンバーについては、名前が全然わかりません。

ギリギリ三重県に本社がある百五銀行のCMに出てる、齋藤飛鳥さんが分かるぐらい・・・。

そんなわけで、こちらの「きっかけ」も初めて聴きましたし、

歌った遠藤さくらさんも、初めて知りました。



さて、まったく先入観なしというか、逆に先入観アリアリで初めて聴いたこの曲。

アイドルのメンバーがソロで、どこまで歌えるのだろうかと、失礼なことを思いながら、

かわいらしい容姿を見ないため、視覚を遮って耳だけで聴くことにしました。



さすが、最近の人は、卒なく何でもこなすというか、

それもあって、飛びぬけたものは感じませんでしたが、

持って生まれた透き通った声と、素直な発声、

そして何度も繰り返して身に付けたと思われる、修練による歌の技術を感じました。

アーティスト・ミュージシャンが歌う、自分の歌、自分の世界というものではなく、

伝統的なアイドル歌手が持つ、修練によって裏打ちされた、

なんというか基礎の部分を、しっかりと感じさせられる素晴らしさがありました。

失礼ですが、思ったよりずっとずっと「上手く」表現・歌えていて、驚きました。

目を閉じて聴いていると、情景が頭に浮かんでくるというのは、

頭の劣化が進んできた最近では、なかなか無いことでした。



THE FIRST TAKEは、録音技術も高く、細かな息遣いなどもしっかり拾ってくれて、

そして、一発録りという独特の緊張感が、画面越しに伝わってきます。

それもあって、技術の高さが要求されるわけで、

そんな中で、一人で歌いきった遠藤さくらさん。

とても素晴らしいパフォーマンスでした。拍手です!



IMG_2669a.jpg






↑ブログランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する