指輪のサイズが合わなくなってきました
2021/10/06 21:00:00 |
ふつうの日記 |
コメント:4件

今では指輪も~回るほど~
痩せてやつれた~お前のうわさ~
くちなしの花の~花の香りが~旅路の果てまで着いてくる~
くちなしの~白い花~おまえのような~花だった~
有名すぎるほど有名な名曲、渡 哲也さんの「くちなしの花」です。
この最初に出てくる情景ではありますが、
僕は、結婚指輪を左薬指に付けているのですが、
現在、回るどころか、ゆるゆるの状況になっておりますw
手を洗うとき、石鹸を付けると、指輪がコロンと落ちます。
指を伸ばしたまま手首を振ると、スポーンと指輪が飛んでいきます。
指輪を外すとき、何も抵抗なく、するするに外れます。
まあ、外気が乾燥している日が、特にするするなんですけどね。
そんなわけで、先日まで指輪を右手薬指に付けていました。
一般的に右手の指のほうが、左手に比べて太いですからね。
僕は両利きなので、それほど不自由は感じません。
⇒過去記事「あなたは、右利き?それとも左利き?」。
しかし僕の場合、右手も左手も、ほとんど太さに違いがないうえ、
右手の薬指ですら細くて、すぐに抜けてしまうんです。
そんなわけで、僕の指輪は、現在左手の中指にあります。
ダイエットによって、指も細くなってしまったようです。
指って筋肉しかないように思いがちですが、太っていると、指や手の甲なども、
ぷにぷにしてきます。
赤ちゃんの手なんて、ぷにぷにですよね。
握力を鍛えるために、ハンドグリップの40㎏を使っているので、
指は鍛えているつもりだったので、
筋肉が付くより、脂肪が落ちるほうが先かと思っていたんですよ。
しかし違いました。
握力というのは、指の力ではなくて、腕全体から発生させるものであり、
特に前腕によって発生されています。
ゆえに、ハンドグリップで鍛えていたのは、前腕部分だったわけで、
周りからよく言われるほど、前腕がバキバキになってきております。
上腕は全然筋肉付かないのですけどねぇ・・・。
多分、ダンベルを使った筋トレも、同様に上腕ではなく前腕を鍛えていた模様・・・。
・・・と、話を逸れました。
えっと、筋肉が付かないまま、指の脂肪が落ちてしまったため、
指輪のサイズが合わなくなっています。
僕の指輪のサイズは、22号です。
日本人男性の指輪のサイズの平均は、15~18号と言われているので、結構太いですね。
これが多分、平均サイズに近くなってきているのでしょう。
指輪を作ったお店なら、無料でサイズ直しができるという話も聞きますが、
僕らが結婚前に作ったお店は、もう閉店しているみたいですし、
直し方を探してみると、どうやら切って小さくするしかないみたい。
指輪を切って小さくすることに、とても抵抗があります。
よくある、指が入らなくなる場合、広げるのはそれなりに対応できるみたいですが、
小さくするのは難しいのかなぁ。
まあ、しばらくは中指が定位置になりそうです・・・。


↑ブログランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
- 大暗黒天.:娘の自動車の運転の練習に付き合って、二人で丸亀製麺に行ってきました (04/01)
- 大暗黒天.:左肩だけでなく、右肩の動きが悪くなってきました (04/01)
- poe2har:娘の自動車の運転の練習に付き合って、二人で丸亀製麺に行ってきました (03/31)
- sarukitikun:左肩だけでなく、右肩の動きが悪くなってきました (03/31)
- 大暗黒天.:津市も桜が満開になり、伯藤久庵で花見だんごを買ってきました (03/31)
- 大暗黒天.:娘の自動車の運転の練習に付き合って、二人で丸亀製麺に行ってきました (03/31)
- poe2har:津市も桜が満開になり、伯藤久庵で花見だんごを買ってきました (03/30)
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年03月 (31)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

コメント
色々と揉め事の原因になるので、
気をつけなきゃいけませんね😅
少しほっそりしてきているように感じていましたが、気のせいではなかったのか・・。
ダイエットは大成功ですね!
指輪、したことはないけれど
自分ならなくす前に箱にしまってしまうと思います^^;
それがありなのか、駄目なのか
一般的に結婚指輪とはどうなのでしょうかね。
水津 浩志 さん
笑いごとじゃなくなります。
今から さん
ダイエットは、ここのところ停滞気味で、体重はぜんぜん落ちません。
まあしばらく、休憩といったところでしょうか。
結婚指輪は、そんなに高いものでもないので、普段から身に付けるものだと思いますよ。
コメントの投稿