fc2ブログ

亀田製菓 亀田の柿の種 コク辛七味マヨ味 を食べてみました

2021/10/27 21:00:00 | 美味しいもの | コメント:4件

久々のお菓子の紹介は、亀田製菓「亀田の柿の種 コク辛七味マヨ味」です。

ダイエットでお菓子断ちをしていましたが、少しずつ元に戻している現状。

こういう小袋の商品を、食べたい日に1袋だけ食べる感じになっています。



こちら、コク辛七味マヨ味ですが、昨年のお好み焼き味に続き、

秋のこの時期に限定販売されている商品となっていますが、

売れに売れまくって、しばらく販売休止されていたとのことです。

そのあたり、情報がまったく入っていなかったというか、

探さないように、見ないようにしていたので、全然知りませんでした。

去年と結構似たような立ち位置の商品で、去年も売れまくったところをみると、

こういったマヨネーズ味の柿の種は、超売れ筋になる感じなんですね。



IMG_2965.jpg

コク辛七味マヨ味です。

去年のほうがインパクトあった感じで、今年は結構地味になっていますね。



IMG_2967.jpg

こちら裏面。



IMG_2968.jpg

おおっ!久々の柿の種です。

10ヶ月ぶりぐらいじゃないかな?



IMG_2971.jpg

去年までは、こういう小袋の商品って、

直接口にザザザっと流し込んで、ボリボリと食べていたのですが、

現在は、1つ1つ大事にポリポリと食べています。




では、いただきます。



ほう。

鉄板で焼いたような、香ばしいマヨネーズの香りと、

まろやかな・・・

ん?

まろやかな・・・

あ・・・あれ?

からっ! 辛いって!w



マヨネーズのまろやかさの中に、七味唐辛子がピリっときます。

思っていたより結構辛いですよ。

ワサビ味のような、ガツンという辛さではないのですが、ピリリという辛さがあります。

去年のお好み焼味が、マヨネーズ味で、すっごく美味しかったのですが、

辛みはほとんど無い状態でした。

しかし今年は、マヨネーズの旨みに辛みがプラスされた感じですね。



去年のお好み焼味は、オヤツに最適でしたが、

今年のは、ビールのオツマミに最高でしょう。

ただまあ、僕はいまだにビールを解禁していないので、

試してはいないのですが・・・。

うーむ。これ食べていると、ほんとビールが飲みたくなりますねぇ。

焼肉食べても、ビール飲みたいとはならないというのに・・・。



これ、すっごく美味しかったのでオススメです。

気になった人は、期間限定なので、見かけたら即買いしましょう。







↑ブログランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。


コメント

2021/10/28(木) 06:55:14 | URL | sarukitikun #-
辛い柿の種が好きなのでこちらはあったら即ゲッツします〜(^o^)丿

猿吉さん

2021/10/28(木) 19:42:37 | URL | 大暗黒天. #-
売れまくっている商品なので、きっと売ってると思います。
よかったら食べてみてくださいね^^

2021/10/28(木) 20:28:30 | URL | poe2har #-
を~、これは見つけたら買いですね!
今週は首位キープですね。

poe2har さん

2021/10/30(土) 06:52:45 | URL | 大暗黒天. #-
これオススメですよ!
ありがたいことに、今週ずっと1位にさせてもらっています^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する