fc2ブログ

サントリー 「クラフトボス ミルクティー」 を飲んでみました

2021/11/15 21:00:00 | お酒・飲み物 | コメント:2件

今回紹介するのは、サントリー 「クラフトボス ミルクティー」です。

元々、クラフトボスには、ミルクティーがあったのですが、

この秋にリニューアルされて、新パッケージになりました。

とはいえ実は、ボスのミルクティー、飲むの初めてなので、

リニューアルで味が変わったのか、全然分からないのですけどね・・・。



IMG_3325_20211114065601849.jpg

パッケージは、水色系のかわいらしいものになっています。

先日別メーカーのキリン 午後の紅茶 ミルクティープラスの紹介のときに、

ミルクティーに水色ってどうなのでしょうと書きましたが、ものの見事に被っていたのですねw

リプトンの白の贅沢ミルクティーもこんな感じですし、普通に水色なんですね。



IMG_3328.jpg

こちら側面。

写真には写りませんでしたが、内容量は450㎖です。

カロリーは100㎖あたり33㎉と、思ったよりは低めですね。

1本あたり150㎉ほどになります。



では、いただきます。



アッサム茶葉使用ということで、生粋のチャイの茶葉となっています。

飲んだ瞬間に感じたのは、アールグレイのような香料の香りが少しするところ。

シナモンか何かの香料でも入っているのかな?と思ったほどです。

なので、チャイを目指したのかと思ってしまいました。

午後の紅茶のように、突出した部分が無い、飲みやすさを追求したものではなく、

どこか特色を出したかったのでしょうか。

そして、クラフトボスの特色なのでしょうが、ミルク感がかなりありますね。

抹茶ラテも、ミルク感高かったですし、この部分は、飲料としてアリでしょう。



僕としては、このアールグレイのような香り、ちょっと気になりましたが、

一緒に飲んだ嫁さんは、これ好き!と言っておりました。

元々僕は、アールグレイが苦手なんですけどね。







↑ブログランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。


コメント

2021/11/16(火) 06:55:07 | URL | sarukitikun #-
ミルクティーは甘さが控えめなのかどうかで飲んでます、こちらは熱々にして飲みたいです〜(^o^)丿

猿吉さん

2021/11/16(火) 22:54:23 | URL | 大暗黒天. #-
こちら、結構甘いですよ。
ミルク感も強いですし・・・。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する