fc2ブログ

焼いも館から、芋あまなっとう が届きました

2021/11/29 21:00:00 | ふつうの日記 | コメント:2件

昨日に引き続き、焼いも館のお取り寄せの話題。

今回は、「芋あまなっとう」です。

HPの写真で見て、いったいどんなものだろう?と興味を持って、

昨日の焼いもとともに、お取り寄せしてみました。



焼いも館
↑公式HPです。こちらから、注文できます。



IMG_3535_20211127211956a59.jpg

芋あまなっとうと書かれていますが、ただの箱ですw

色気はまったくありません!

いもあまなっとう 5袋入 1,080円[税込・送料別]です。



IMG_3536.jpg

この箱がかなり重いんですよ。

中には、芋あまなっとうが5つ入っています。

箱の中は、スカスカで軽そうなんですけど、見た目よりかなり重い!



IMG_3543_20211127211959e30.jpg

このようなパックに入っています。

これがかなり重いです。ずっしりしていますねぇ。

女子高生の娘と、小学生のチビさんは、これどうやって食べるの?と興味津々。

なっとうと書かれているので、興味があるみたいです。

ただ、本物の納豆とは関係ないぐらいは分かっているみたいですけどねw



IMG_3544.jpg

こちら裏面。

えっ!? こんなに小さいのに230gもあるの?

そりゃ重いわけです。



IMG_3547.jpg

皿に出してみました。



IMG_3550.jpg

砂糖が塗されていますね。



では、いただきます。



1口目は、砂糖のざりざりした感触があります。

噛んだ感じは、スーパーの和菓子売り場に売っている、

砂糖を塗したゼリーみたいなお菓子


おばあちゃん家で出てくるゼリー

あれそっくりな食感です。



ちょっと不思議な歯ごたえがあって、子供たちは「?」という顔をしています。

思っていたのと違ったみたいw

甘納豆のような食感とはまた違い、やっぱり近いのは、ゼリーのお菓子かな。

噛んでいるうちに、お芋の味が出てきて、なかなかクセになる味ですが、

ちょっと子供の口には合わなかったみたいです。



すごく美味しいとまでは行きませんが、珍しくてそこそこ美味しいです。

でもまあ、1袋あればいいかな・・・。

両方の実家にお裾分けすることが決定しました!

でもあと2袋残ってるなぁ^^;



・・・微妙かな。あはは。







↑ブログランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。


コメント

2021/11/30(火) 07:00:36 | URL | sarukitikun #-
焼き芋の方が良かったみたいですね、焼き芋を買いたいです〜(^o^)丿

猿吉さん

2021/12/01(水) 00:36:57 | URL | 大暗黒天. #-
焼き芋は、ほんとすっごく美味しいです!
こちらは悪くないのですが、人を選ぶって感じでしたねぇ。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する