fc2ブログ

サントリー クラフトボス ラテ を、ホットにして飲んでみました

2021/12/02 21:00:00 | お酒・飲み物 | コメント:2件

急に、朝の気温が下がって、完全に真冬という様相を呈してきましたね。

月曜日などは初霜で、自動車のフロントガラスが、ガチガチに凍ってました。

今週後半は、もっと冷え込むみたいで、もう勘弁してほしいです。


さて、冷蔵庫の中に、1ヶ月ほど前に買って飲んでいなかった、

サントリー「クラフトボス ラテ」が残っていました。


IMG_3467.jpg

IMG_3468.jpg

この寒い時期に、おもっきり冷蔵庫で冷え冷えになっている、

冷たいのを飲む気になれないのですが、見つけたら飲みたくなって、

なので、これをホットにして飲んでみることにしました。



マグカップに注いで、ラップをかけて、レンジでチンします。

途中でいちどラップを外し、スプーンでかき混ぜて、再度温めます。

こうしないと、表面のほうが熱いだけで、内部は冷たいままになります。

もちろん室温にまで戻したあとに、レンジで温めるなら、ここまでしなくてもいいかも。



僕は、味噌汁でもスープでも、コーヒーでも、

舌を火傷するぐらい熱いのが好きです。

猫舌の嫁さん曰く、僕の飲む味噌汁などは、「地獄の釜」だそうです。

なので、このラテも地獄の釜状態ですね。

レンジで、沸騰状態まで温めるのは、ちょっと難しいですけど。



アツアツにまで温めた、クラフトボス ラテ。

甘味が少し弱めなのが、また嬉しいところなんですよね。

冷たいと、ゴクゴクと、ありがたみもなく飲んでしまいますが、

ホットになると、ゆっくり味わって飲むことができて、良いものですね。



元々、ホットは想定していないブレンドなのかもしれませんが、

コーヒーの香りもしっかりと立って、なかなか良いものでした。

ひと手間かかりますが、なかなか良い飲み方ですよ。

オススメです!




↑ブログランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。


コメント

2021/12/02(木) 21:46:46 | URL | 今から #-
確かに寒くなってきましたね。
身体が冷えているときの温かい飲み物はほっとしますよね。
大黒さんは熱々が好きなのですね!
その温め方、今度熱々好きの家族に出すとき使ってみます。
私は猫舌な方なのです・・。

今から さん

2021/12/03(金) 00:15:07 | URL | 大暗黒天. #-
僕は激熱が好きなんですよw
猫舌は、うちの嫁さんもなんですよね。
夫婦で真逆です。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する