fc2ブログ

亀田の柿の種辛さ5倍 を食べてみました

2022/01/25 21:00:00 | お菓子 | コメント:4件

今回紹介するのは、「亀田の柿の種辛さ5倍」です。

こちら、秋ぐらいから、期間限定で発売されているみたいですが、

例によってダイエットしていた時期に重なっていて、見落としていました。

なので、こんな時期に初めて食べております。



IMG_4216_20220123232247602.jpg

亀田の柿の種は、あのオレンジ色が基本カラーですが、

こちらは唐辛子を意識しているのか、少し暗めの赤色になっています。

なるほど、辛く見えますね。

僕は、辛いのが得意というわけでもないのですが、柿の種が大好きなので、

ちょっと試しに買ってみた感じです。



IMG_4218_20220123232249a89.jpg

こちら裏面。



IMG_4222.jpg

中の個包装の色が、なんだかすごい。

赤がキツすぎて、ちょっと恐怖感がありますw



IMG_4224.jpg

見た目は、まったく普通と変わらないですね。

では、いただきます。


辛くてうまい!と、パッケージに書いてありますが、

確かに味が濃くて、普通の柿の種より旨みが感じられます。

そして辛さなのですが、もっと辛いのを想像していたのですが、そこまで辛くないです。

確かに、辛いのは辛いのですが、普通の人のギリギリを攻めてきている感じがします。

後引く辛さという感じで、少しの間、口の中が「ヒー」となりました。



この辛さ、ふと頭に浮かぶものがありました。

それは、「子供の頃に初めて食べた柿の種」です。

子供の頃は、食べられないこともないけど、辛いお菓子というイメージでしたが、

どんどん慣れて行って、普通の柿の種は、まったく辛いと思わなくなっていきました。

その子供の頃に感じた、「辛い!」って思ったイメージが、

ちょうどこんな感じだったように思います。



辛いのが好きで、辛いものばかり食べている人には、辛いと感じないかもしれませんが、

僕のような、辛いのが得意というわけではない人には、結構辛い、

そして美味しいという、とってもナイスな一品に仕上がっています。

かなりオススメですよ。



亀田さん、秋頃にこうして、期間限定の商品を出しますが、

毎年、かなり美味しいものを出してくれますよね。

今シーズンは、食べ逃すところでしたよ。危なかった!




↑ブログランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。




コメント

2022/01/26(水) 06:54:06 | URL | sarukitikun #-
こういうのを待ってました、ぜひ買いたいですね〜(^o^)丿

猿吉さん

2022/01/26(水) 22:14:11 | URL | 大暗黒天. #-
これ、かなりオススメですよ。
無くなる前に、ぜひ食べてみてください^^

2022/01/27(木) 11:32:44 | URL | シナモン #ax4px7aw
こんにちは。

なんと5倍と書かれてたら1粒なら食べてみたいです。
辛いの苦手です。

シナモン さん

2022/01/28(金) 00:08:04 | URL | 大暗黒天. #-
辛いの苦手だと、ちょっと厳しいと思いますが、
旨みがしっかりあって、美味しいです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する