fc2ブログ

丸源ラーメンでガッツリランチを食べてきました

2022/02/19 21:00:00 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:4件

今回紹介するのは、「丸源ラーメン

全国展開しているお店なので、知っている人も多いのではないでしょうか。

この丸源ラーメン、物語コーポレーションという会社が運営していて、

「焼肉きんぐ」や「お好み焼き本舗」なども、同じ会社のブランドです。

店員の教育が行き届いていて、

どこの丸源に行っても、店員の質の高さを感じることができるのが、すごいところ。



この日は、チャーハン餃子ランチ 1,089円(税込み) を選択しました。



IMG_4359.jpg

差額を足せば、好きなラーメンが食べられます。

今回は、「熟成醤油チャーシュー麺」を選択。



IMG_4361.jpg

スープは醤油で、さっぱりしたスープになっています。

そこに、脂がしっかり載った、チャーシューが入り、旨味が上がります。

メインの肉そばとは、少し雰囲気が変わるので、たまに熟成醤油ラーメンを食べます。



IMG_4353.jpg

こちらが、丸源の炒飯。

アツアツの鉄板で供され、テーブルで溶き卵を、鉄板にジャーっと入れてくれます。

これを急いで混ぜていきます。



IMG_4355.jpg

すると、こういう感じの、混ぜご飯のような炒飯に仕上がります。

全然パラパラ感は無いですが、ジュワっとスープの味が染み出てきます。

パラパラ炒飯が好きな人には、ちょっと合わないかな。



IMG_4363.jpg

サイドメニューは、餃子が3個。

ニンニク抜きにもできるようですが、ニンニク大好きなので、抜くなんて考えられません。

しっかり油多めに焼かれていて、焦げ目が良い感じです。



やっぱり寒い日はラーメンですねぇ。

ガッツリ食べてお腹いっぱいになって、しっかり温まりました。



営業時間:11:00~25:00

定休日:年中無休

丸源ラーメン 松阪店

三重県松阪市大黒田町719-1

0598-25-6023



アクセス方法

名古屋方面から、国道23号を南下。

松阪市に入って小津町交差点を直進し、国道166号に入ります。

5.2㎞ほど先にある宮町信号を右折。そのまま国道166号を進みます。

2.0㎞ほど進むと、国道166号が右と、旧国道42号が左に分岐する、

大黒田西信号があります。

ここでは、右側の国道166号に入るのに、信号待ちが出ることが多いのですが、

あえて右側に進んだほうがお店には入りやすくなります。

右側の国道166号に入り、すぐ左手に、お店の看板があるので、

そこから駐車場に入りましょう。

IMG_4363a.jpg
 ⇒Googleマップ(丸源ラーメン 松阪店)




↑ブログランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。


コメント

よく食べますね~。

2022/02/20(日) 22:00:57 | URL | おでん #-
こんばんは!

この時間に見るんじゃなかった!(笑)
しかしこってりしたもの食べられますね~。
うらやましい!

2022/02/21(月) 20:05:24 | URL | poe2har #-
私も20年前なら...(笑)
丸源、美味しいですよね♪

おでん さん

2022/02/21(月) 22:48:48 | URL | 大暗黒天. #-
こってりしたの、随分食べられなくはなっていますけどね。
それでも普通に食べていますw
昔に比べてってやつですね。

poe2har さん

2022/02/21(月) 22:58:00 | URL | 大暗黒天. #-
丸源、美味しくて、大好きです。
かなりこってりですけどねぇ。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する