fc2ブログ

サザンオールスターズ メロディ/ゴスペラーズ 月光/鋼鉄ジーグのうた を歌ってみました

2022/04/15 21:00:00 | カラオケ歌ってみた | コメント:0件

先日の日曜日にカラオケに行って録音したものが、

やっとチェックをしてもらい、公開できるようになったので、

アップすることにしました。

DAMの場合、DAM★ともに会員登録をすれば、録音することも、

公開することも可能になります。

一人カラオケで練習して、録音するのも楽しいですよ!

アップできるまで、チェックしてもらう必要があるので、数日の時間がかかります。



サザンオールスターズ メロディ(Melody)
IMG_5001a.jpg

サザンオールスターズ メロディ(Melody)

何十年ぶりかに歌ってみたら、思いのほか高得点が出たので、

すぐさまもう一回歌って録音してみました。

全然こなれていませんが、まあこういのも良いでしょう。

実はこの曲、中学生の頃の曲なんですよね。

若い頃は、よく歌ったものです。

そう考えると、ほんとサザンって化物バンドですよね。

いくつになっても、人々の心を掴み続ける、すばらしいアーティストたちです。






ゴスペラーズ 月光
IMG_5001b.jpg

ゴスペラーズ 月光

こちらは、僕がゴスペラーズの曲の中で一番好きな曲です。

すっごい難曲で、全然上手に歌うことができなかったのですが、

少しずつ練習を積んで、少しずつ歌えるようになってきたように思います。

今回は、全然声が出ていなかったので、こういった声を張る曲をチョイスして、

半分リハビリのように歌っていました。

得点という面では、こういう声を張る曲は、高得点は難しいです。






鋼鉄ジーグのうた
IMG_5001c.jpg

鋼鉄ジーグのうた

こちらは、3月に録音したものです。

この曲は、カラオケで初めて歌って、結構高得点が出たので、

続いて録音もしたものです。

1回目のほうが得点が高く、追いつくことができませんでした。

若い頃って、楽器などでも一日何度も練習していると上手くなっていったものですが、

歳を取ると最初の一発のほうが上手かったするのは、なぜなんでしょうかねぇ。

集中力が1回目のほうが高いからなんでしょうか。



鋼鉄ジーグ、アニメは小さすぎて覚えていないんですよ。

再放送で観たぐらいかなぁ。

家におもちゃがあって、磁石でパーツをくっつけられ、

関節部分が球体になっていて、肩や足の付け根が動くという、

画期的なおもちゃで、大好きでした。






↑ブログランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する