ドミノピザ ウルトラチーズ Yサイズを食べてみました
2022/06/03 21:00:00 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:4件

今回紹介するのは、ドミノピザ。
うちは、ピザという料理は、かなり高級品という認識があり、
基本的に、嫁さんが作ってくれる料理として認識されています。
しかし数年に一度は、ピザを食べることがあり、今回はそのレアな日となりました。



これらが、嫁さんや子供たちが食べた、普通のピザ。
そして、こちらが、僕がメインで食べたっピザ。

ウルトラチーズ Yサイズ です。
サイズがよくわからないので、爽健美茶のペットボトルを横に置いてみました。
チーズ大好きなので、これは面白そうと思い、注文してみました。
えっと、Yサイズというのは、Lサイズの上にあって、ニューヨーカーサイズというもの。
Rサイズの2倍、Lサイズの1.5倍なんですって。
まあ、普通サイズがRサイズとして、それを2枚とか普通に食べられるので、
Yサイズぐらいなら普通に食べられる思っていた頃も僕にはありました。

フタを開けました。
うお!すごい迫力!!
このウルトラチーズ、具はモッツァレラチーズのみです。
ソースすらありません。Y サイズはモッツァレラチーズが1㎏載っています。

な・・・なんだこれ?
こんなの見たことないよ。
びろろ~んと、チーズが伸びまくります。

普通のピザRサイズの1切れと、比較してみました。
どうです?なんとなくデカさが分かりますかね?
さて、このウルトラチーズですが、お味はというと・・・
一口めから、チーズの香りがぐわっと口に広がり、
酸味とチーズの重い脂の香りで、おもっきりやられます。
そして、一切れ食べ終わる頃には、完全に飽きてきます。
だって、チーズの味しかないわけですから。
底にトマトソースでもあれば、話も変わるのですが、
ピザの台の上にはチーズのみですから、超単調な味が延々と続きます。
美味しいかと問われれば、激マズです。
最初のひと口だけでも、もう結構。
チーズ大好きとはいえ、そればかり食べていくのは苦痛しかありません。
それも頑張って、半分ぐらい食べました。
あとは、家族に食べてもらいました。
一応、味変にメイプルシロップが付いているみたいですが、
そんなことも忘れていました。
もう食べたくないですw
ニューヨーカーは、こういうの好んで食べるのでしょうかねぇ?

↑ブログランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年03月 (27)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

コメント
ニューヨークかー、懐かしいなー(うそ)
ここ何年かピザを食べたことのない私です。
名前がおでんですからね。しょうがないですね。
(意味は分かりませんが)
しかしデカいサイズですね!
単調な味になってくるのは分かります~。
それをおして食べるから、欧米の方は大柄、というか
太ってくるんでしょうね。
まあこういうのは、その場で全部食べずに
ドギーバッグなんかに入れて持って帰って
何日かで食べる、という感じになるんだと思います。
でも飽きるものは飽きるんですけどね。
しかし、値段の割に小さく感じたりして私も物足りなさを感じてしまいます。
ピザは買って家で焼くのもあるし、手作りピザなんて最高ですよね!!
手間はかかっても、そちらの方が満足する感じがします。
それから、太閤立志伝Ⅴが期待していたより面白いです。
気がつくと、1時間以上経ってしまいます。
よく定評に遅れます^^;
おでん さん
もう絶対食べることはないでしょうw
冷凍とかすることも考えたのですが、もう絶対食べないだろうという話になって、
全員で頑張って食べました。
今から さん
商売が上手いんでしょうねぇ。
太閤立志伝Ⅴ、おもしろいでしょう^^
評定は、絶対に遅れないほうがいいですよ。
コメントの投稿