fc2ブログ

いびきラボというスマホアプリを導入してみました

2022/06/15 21:00:00 | 健康 | コメント:4件

どうもここ最近、昼間に眠気が来るんですよね。

残業続きで、体調が悪くなってきているのかと、嫁さんに心配されるのですが、

僕は何故昼間に眠いのか知っています。

だって天気の良い日は、夜中に歩いているから、睡眠時間が短いからですね。

夜中に歩いていることは、嫁さんも知っていますが、

まさかほぼ毎晩の習慣になっているとは思っていないでしょう。

別に内緒にはしていないんですけどねw



それでも、睡眠時無呼吸症候群という疑いもあるので、

いびきラボ」というスマホのアプリを導入してみました。

App Storeのページ



IMG_5718.png

IMG_5719.png

画面は2日分ですが、日によって全然いびき時間などが違うことが分かりますね。

スマホの置いている位置が違ったのかもしれませんがw



ていうか、大小含めて、42%もいびきかいていたんだ・・・。

でも、音声を聴いてみたところ、普通のいびきっぽいので、ちょっと安心。

無呼吸にはなっていない模様です。

しばらく毎晩、様子を見てみたいと思っています。

なかなか面白いアプリで、ちょっと気にいっていたりします^^







↑ブログランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。


コメント

2022/06/16(木) 09:59:16 | URL | きちにしき #-
睡眠不足で昼間眠くなっちゃうのは仕方ないかも…
でも、身体のリズムを崩さないようにしてくださいね〜(๑・̑◡・̑๑)
ウチは吉蔵(=相棒)のイビキが酷いから、こういうアプリで
状況報告しようと思ってたトコロです(笑)

きちにしき さん

2022/06/16(木) 21:53:27 | URL | 大暗黒天. #-
いびきは自分では分からないものですね。
うちは一緒に寝ていないので、文句は言われませんが、
睡眠時無呼吸症候群を調べるために導入しました。
結構いい感じのアプリですよ。

2022/06/17(金) 06:41:34 | URL | 水津浩志 #-
面白いアプリですね
僕も、呑んだ時は
特にいびきが凄いらしいので
入れてみよかな😆

水津 浩志 さん

2022/06/18(土) 13:00:52 | URL | 大暗黒天. #-
このアプリも、飲んだとき用のいびき測定もできるみたいです。
使ったことないですけどねw

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する