fc2ブログ

多気郡大台町の柳原観音千福寺 に行ってきました

2022/06/20 21:00:00 | 三重県中南勢(その他) | コメント:2件

先日、梅雨の晴れ間を利用して、夫婦でドライブに行ってきました。

ご機嫌な、T-SQUAREの音楽を聴きながら、

明るい太陽と、雨に濡れた緑に囲まれながら、田舎のドライブです。

三重県多気郡大台町という場所は、子供の頃から関係の深い土地であり、

現在も頻繫に仕事で訪れています。

なので、物珍しいものは全然ないのですが、

良いものは掘り起こしていきたいので、時々紹介しています。



IMG_5721_2022061921513755b.jpg

今回訪れたのは、柳原観音千福寺

柳原=「やないばら」と読みます。

真言宗のお寺で、ご本尊は、十一面観世音菩薩。

安産や案結びのご利益のあるお寺とされています。



IMG_5722.jpg

真新しい看板が設置されていました。

QRコードなどが付いていますが、いったい何人の人がアクセスするのでしょうか・・・。



IMG_5723.jpg

手水場です。



IMG_5726.jpg

本堂です。

大縁日は2月。こちらは行ったことありません。

8月の宵宮は、昔は夜店が出て、子供心に幻想的な雰囲気ともに、少し怖かった覚えがあります。



IMG_5727.jpg

本堂の奥には、手入れの行き届いた庭園があります。

緑が濃くて、とても暗く作られているのですが・・・



IMG_5730.jpg

そこを抜けると、一気に眺望が広がります。

宮川がちょうど湾曲しているところに、お寺を建てたのでしょう。

なかなか宮川でこのような風景を観る場所がないので、

とても貴重な場所となっています。

普段は人も少なく、のんびりするには最高の場所です。



IMG_5732.jpg

だいぶ伐採してもらったのですが、

もうちょっと足元の木々を伐採してもらえると最高なんですけどねぇ。




アクセス方法

名古屋方面から伊勢自動車道を南下。

紀勢自動車道に入ってすぐ、勢和多気ICから降ります。

坂を下って信号を左折。

2.7㎞先の新田信号を左折。

道なりに3.6㎞進むと、右側に柳原観音千福寺があります。



IMG_5732a.jpg
 ⇒Googleマップ(柳原観音千福寺)








↑ブログランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。


コメント

2022/06/21(火) 12:32:02 | URL | sarukitikun #-
お夫婦でドライブ、良いですね〜やはり家族が仲良しなのが一番ですね(^u^)

猿吉さん

2022/06/21(火) 22:04:33 | URL | 大暗黒天. #-
夫婦でドライブ、なかなか良いものですよ。
機会を作って、お二人で出掛けてみてはどうでしょうか?

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する