fc2ブログ

チョーヤ 夏梅 を飲んでみました

2022/07/22 21:00:00 | お酒・飲み物 | コメント:2件

今回紹介するのは、チョーヤの「夏梅」です。

チョーヤと言っても、梅酒ではなく、子供でも飲める梅ジュース。

それも、紀州産南高梅と砂糖と純水にこだわっているとのこと。

梅酒メーカーの梅ジュースということで、美味しそうさと思い、

買ってみることにしました。



IMG_6183.jpg

夏らしい、気持ちの良いデザインです。

しかし梅は梅雨時期なので、こんな晴れた時期じゃないんですけどね。

はっ!今年の短い梅雨を予言した商品だったのでは?



IMG_6185_20220721214444ddb.jpg

紀州産南高梅とお砂糖と純水。

無添加にこだわったお子様にもやさしい口あたりすっきりな夏だけのおいしさ。

とのこと。



IMG_6184.jpg

別方向。



IMG_6186.jpg

裏面です。



では、いただきます。

一口めに感じたのは、思ったより甘くないこと。

他社の梅ジュースを想像して飲んだのですが、

確実に他社のものに比べて、甘くないです。

梅本来の酸っぱさというか、梅干しのような酸っぱさを感じるほど。

子供にもというようなことが書いてありますが、ちょっと子供には酸っぱすぎるかな。



しかし、べったりとした甘さが無いことから、

とてもすっきり飲めることは確かで、「夏梅」という名前は、

夏向けの、すっきり飲みやすいジュースということで、

飲んでみると意味が分かるという、そんな1本でした。



大人にこそオススメな飲み物なのではないでしょうか。

味的に、子供にはちょっとオススメできないかな?





このようなCMをやっているのですね。

知りませんでした。







↑ブログランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。


コメント

2022/07/23(土) 19:53:55 | URL | poe2har #-
これは美味しいと思いますが、10%未満ではなくて10%にしてもらえないしょうかねぇ...(笑)

poe2har さん

2022/07/23(土) 20:35:08 | URL | 大暗黒天. #-
梅のエキスはたくさん入れてほしいですよね!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する