松阪市「うなぎのなんけ」で、ひつまぶしを堪能してきました
2022/07/23 21:00:00 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:2件

今日は土用の丑の日でした。
土用の丑の日に紹介するのは、松阪市にある「うなぎのなんけ」
1ヶ月ほど前に行ったばかりですが、土用の丑の日を前にして、
母親が行きたいというので、つい先日連れて行ってあげました。
というわけで、今日行ったわけではありません。

いつもは、鰻重を食べますが、今回はひつまぶし極(きわみ)。
税込み3850円です。
皆さんは、ひつまぶしって食べたことありますか?
名古屋めしとして紹介されることが多いですが、
発祥は三重県津市にある、つたやというお店が有力とされています。

フタを開けると・・・
ばばーん! これがひつまぶしです。
こちらのお店は、お櫃に入っているのではなく、長方形のお重のような箱に入っていて、
極は、鰻が1本以上使ってあるとのことです。
ぎっしり入っていて、迫力ありますよ。

これを、お茶碗によそって、食べていきます。
一応の作法?として、
1杯目は、普通に。
2杯目は、薬味と一緒に。
3杯目は、お茶漬けに。
4杯目は、自由に。
となっているのですが、どう考えても、4杯では食べられない量なんですけどねw

とりあえず、1杯目は、普通に食べます。
鰻重に比べて、鰻の香ばしさを感じるのは、細く切ってあるからかも。
細く切るのは邪道ということで、ひつまぶしを嫌う人もいるらしいですが、
これはこれで、美味しい食べ方ですよ!

2杯目は、薬味と一緒に。
刻み海苔と、ネギ、山葵で、さっぱりと食べられます。
この山葵が最高に鰻に合うんですよね。

そして3杯目は、お茶漬けに。
お茶といっても、このお店は出汁をかけるようになっています。
鰻のタレと、出汁が丁度良く溶け合って、美味いのなんのって。
ざざざざ・・・と豪快に食べてしまいましょう。
と、いろいろな食べ方が楽しめる、ひつまぶし。
僕としては、薬味と一緒に食べるのが一番美味しいと思っています。
薬味の量も調節できますし、個人個人で楽しめるんですよ。
三重県の鰻屋さんであれば、こだわりの強い店以外なら、どこでも食べられると思います。
隠れたグルメだと思っていますので、
よかったら三重に来られたときに、食べてみてくださいね。
営業時間:10:30~14:00 16:30~20:00
定休日:火曜日
うなぎのなんけ
三重県松阪市豊原町300-5
0598-28-8087
アクセス方法
名古屋方面から国道23号を南下。
松阪市に入り、国道166号に入らず、国道23号で南下。
松阪市街を抜け、国道42号線松阪多気バイパスの信号(西黒部町1)を右折。
国道42号線松阪多気バイパスを2.4㎞ほど走り、
県道鳥羽松阪線の信号(朝田町南)を左折。(国道166号を直進してもここに出ます)
そのまま伊勢方面に向かって2㎞ほど進み、豊原町信号(JAがある信号)を右折。
すぐ先にある、豊原南信号を右折します。
200mほど先の左側にお店があります。

⇒Googleマップ(うなぎのなんけ)

↑ブログランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
- 大暗黒天.:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/21)
- 大暗黒天.:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/21)
- 大暗黒天.:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/21)
- きちにしき:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/20)
- sarukitikun:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/20)
- 水津 浩志:津市安濃町にある、ヨーロッパ料理のお店、Lansen (ランセン) に行ってきました (03/20)
- 大暗黒天.:長男・長女と3人で、串カツ田中 津駅前店に行ってきました (03/19)
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年03月 (20)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

コメント
羨ましいです♪
poe2har さん
鰻たくさん入っていて、超満足です^^
コメントの投稿