fc2ブログ

肉厚ジューシーな激旨ハンバーガーを食べに、大台町のBOUQUET (ブーケ)に行ってきました

2022/08/07 21:00:00 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:6件

今回紹介するのは、多気郡大台町にある「BOUQUET (ブーケ)」です。

こちら、昨年閉店した、もみじ館を再利用して、今年の3月にオープンしました。

ハンバーガーとドーナツのお店です。

建物や、駐車場などは、そのまま使用し、内装は大きく変わっています。



IMG_5984.jpg

元々が、ログハウス風の建物でしたが、それをさらにオシャレにしました。

周りに、ここまでオシャレなお店も皆無なので、かなりの集客力があると思います。



IMG_6008.jpg

建物は、三瀬谷ダムのダム湖が一望できる、なかなかの眺望です。

夏なので、水が濁っていますが、秋から冬には、水が澄んできます。

もみじ館の名前のとおり、周りはたくさんのもみじが植わっているので、

秋には紅葉が美しくなります。



IMG_6007.jpg

裏側が入口になっていて、緑の中を進んでいくと・・・。



IMG_5985_20220806203921be9.jpg

パッと、どこか観光地を思わせる空間が出現。



IMG_6005.jpg

入口にメニューがありました。

先に注文してから席に着くので、ここで注文を決めていきます。

今回は初めてなので、スタンダードなものにしようと思っていたのですが、

なんだか気になった、ダブルバーガーにしてみました。



IMG_5988.jpg

ブーケの名前のとおり、店内はお花でいっぱい。

とても、おっさんが一人で入れるようなお店ではなかったです。

しかし入ってしまったので、もう後戻りはできません。



IMG_5990_20220806203935096.jpg

ソファとローテーブル、ベンチシートと小さな脇卓という感じの、

機能性や、食事のしやすさより、オシャレ優先といったレイアウトになっています。



IMG_5994_20220806203959d86.jpg

こちらが、ダブルバーガーと、アイスコーヒー。

セットはありません。



IMG_5995.jpg

肉汁が、ものすごくて、超ガッツリ系のハンバーガーが出てきました。

これはめっちゃ美味しそうだ!!



IMG_5999.jpg

パテも分厚くて、しっかり焦げ色付けてくれています。

こういうの大好きなんですよね。



しかし・・・

このハンバーガー、バーガーバッグが付いているだけで、

基本、手づかみが食べないといけません。

そもそも、バーガーバッグに入れるだけでも、かなりの手間とスキルを要求されます。

いきなり初心者が、ダブルバーガーにしたのは大間違いだったかな?

一応、お願いしたら、フォークは出してくれましたけどね。



味は、肉の旨みがしっかり出ていて、とても美味しいのですが、

何しろ、テーブルが低すぎて、なおかつテーブルが小さすぎなんですよ。

膝より低い位置にあるテーブルで、そこから口までバーガーを運ばないと、

食べられないわけで、自然テーブルに覆いかぶさるような食べ方になってしまいます。

そして、ものすごい肉汁が、バーガーバッグから溢れて、トレイにこぼれまくり。

手を伝って、肘のあたりまで、肉汁が流れ出す始末。

もう、味がどうこういう話じゃなく、1秒でも早く、胃の中に入れないといけない、

そんな感じになってしまいました。



味は、とても良いのですが、食べる人のことをあまり考えてないように感じました。

苦情とか出てないのでしょうかねぇ・・・。

僕は、食べ終わったら、トイレに直行して、肘までベタベタになった油を洗い、

そのまま店員と顔を合わずお店を出ました。

ダブルバーガーにしたのが間違いだったのかなぁ。



とてもオシャレなので、女性を連れていきたいお店ですが、

かなり人を選ぶと思います。

うちの嫁さんは、話を聞いただけで、ノーサンキューとのことでした・・・。

テーブルの高さや椅子の形状、ナイフとフォークを常備させるだけで、

だいぶ変わると思うんですけど。

コンセプトが変わるから難しいかな?

とても美味しいだけに残念でした・・・。



肉厚ジューシーな激旨ハンバーガーを食べられるのは、付近ではここだけ。

次回は、汚れても良いTシャツぐらいの服で行ってみようかと思っています。






営業時間:10:30~18:00(イートインL.O.15:00)

定休日:火曜日

BOUQUET(ブーケ)

三重県多気郡大台町下真手5-1

0598-89-4899






アクセス方法

名古屋方面から伊勢自動車道を南下し、勢和多気JCTより紀勢自動車道へ。

紀勢自動車道の最初のIC、大宮大台ICを降り、国道42号の信号を左折。

宮川の橋を渡り、大台警察署の前の信号(2つ目の信号)を左折。旧宮川村方面へ。

2.5㎞ほど進むと、もみじの里公園があり、そこにお店があります。



IMG_6008a.jpg
 ⇒Googleマップ(BOUQUET (ブーケ))




↑ブログランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。


コメント

2022/08/08(月) 07:35:44 | URL | sarukitikun #-
パティの厚みが凄いのでダブルだと食べにくいだろうなあと思いましたが、やはり・・・ですね、でも食べてみたいです~(^o^)丿

2022/08/08(月) 16:46:00 | URL | きちにしき #-
なかなか豪華な見た目のハンバーガーで、美味しそうって思ったけど
やっぱり食べにくかったんですね(^^;
分解してパン1、パテ1でオープンサンド風に食べなきゃだめかなぁ?
確かにナイフとフォークは必須ですよね…

ところで体調は良くなりましたか?

2022/08/08(月) 19:53:20 | URL | poe2har #-
チェーン店じゃないハンバーガ屋は例外なく美味しいとは思いますが、確かに写真の感じテーブル低すぎのようですね^^

猿吉さん

2022/08/08(月) 23:48:27 | URL | 大暗黒天. #-
やっぱりチャレンジしたくなってしまい、案の定食べにくかったです><

きちにしき さん

2022/08/08(月) 23:50:15 | URL | 大暗黒天. #-
分解して、ナイフとフォークで食べるのが正解でしょう。
バーガーバッグでは無理でしたw

体調は少しずつ戻ってきていますが、まだまだ本調子には程遠いです・・・。

poe2har さん

2022/08/08(月) 23:51:05 | URL | 大暗黒天. #-
テーブル低いと、オシャレに見えますけど、ものすごく食べにくいんですよね・・・。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する