コロナ療養明けのお祝いに、たこ焼きパーティーをしました
2022/08/14 21:00:00 |
美味しいもの記事 |
コメント:4件

新型コロナに感染して、発症し、療養生活を続けてきましたが、
家族が、一人、また一人と療養明けになり、全員が通常の生活に戻りました。
そこでみんなでお祝いに、たこ焼きパーティーをすることにしました。

こうして買い物から何から、準備はすべて、僕とチビさんが行いました。
これで半分量です。
今回チビさんは、濃厚接触者ということで、毎日家で鬱々とした生活をしてきたので、
こうして中心になって動いてもらいました。
とてもイキイキと準備に励んでくれていましたよ。

今回は、たこ焼きの作り方を伝授するという意味合いもあるので、
いろいろ教えながら、一緒に作っていきます。
うちは、嵩増しのために、キャベツを入れるようにしています。
邪道とか言われますが、キャベツも一緒に食べられるし、悪くないと思うんですけどね。

今回、生地をかなり緩めに作ってみました。
これで、外はカリッと、中はトロッとというのに挑戦してみます。
いつもは、中はフワッとさせるたこ焼きを目指しているので、いつもとかなり違います。

何度も繰り返していると、チビさんも随分上手くなってきました。
長男も長女も、食べること専門で、作るのは絶対に付き合わないので、
チビさんが、一番上手くなっています。
そのうち、チビさん一人に任せることも可能だと思います。


いっぱい焼けました。
1回で24個焼けるのを、6回焼いたので、144個もできた計算になります。
1個もかなり大きいし、そうやって考えると、かなり多いですよね。
いつもの量なので、気にせず焼いたのですが、
みんな胃が小さくなっているので、かなり残してしまいました。
このまま冷蔵庫に入れておいて、明日は揚げタコになります。
きちんと、外はカリッと、中はトロッとするたこ焼きになりました。
どちらも美味しいということで、次回からはどちらが良いか聞いてから、
作ることにします。
生地の水加減と焼き方で、作り分けができることが分かりました。
みんなたいへんな思いをしたコロナ生活を、
こうやってワイワイと笑い飛ばしてやりました。
とても楽しい、ひと時となりました。

↑ブログランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年03月 (27)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

コメント
私も昔、お好み焼きと同じでキャベツ入れるものだと思ってました(^^;;
それにしても、チビさん焼くの上手ですね〜。
私とは雲泥の差…なので私もお兄ちゃんお姉ちゃんと同じで食べ専です(*^^*)
きちにしき さん
キャベツ入れないと、生地ばかり使いまくるので、苦肉の策で入れるようにしました。
味も上がって美味しいですよ。
チビさん、なかなか器用なので、こういの得意なようです^^
しばらくはご家族で楽しんでくださいね^^
poe2har さん
ゆっくり体調も回復させていきたいと思っています。
コメントの投稿