fc2ブログ

移転後初めて、多気町にある長三に行ってきました

2022/09/19 21:00:00 | 三重県中南勢(お店など) | コメント:2件

今回紹介するのは、多気町にある「長三

うどんと、蕎麦のお店です。

元々、松阪市嬉野町中川のコメダ珈琲店の裏手にあったのですが、

2年ほど前に移転してきました。

元々は、うどん色の強いお店でしたが、移転後はかなり蕎麦に力を入れていると聞き、

今回は蕎麦を食べに行ってきました。

移転後、初めておじゃましました。



IMG_6408.jpg

移転当時は、駐車場が小さすぎて、なかなか入れなかったのですが、

小さい駐車場を、付近に何ヶ所か整備して、やっと入りやすくなりました。

移転前のお店も、住宅地にあって、駐車場所が少なかったですが、

方向性は変わらないのかと思ってましたw



IMG_6409.jpg

こちらメニュー。

今回は、お得なそばランチ(冷)を選びました。

ちょっと高いですが、まあ蕎麦なので、これぐらいのお値段でしょう。



IMG_6415.jpg

お野菜たっぷりな、天ぷらそばです。

それにご飯と、真ん中はデザートのプリンです。



IMG_6412.jpg

順番逆になりますが、最初にサラダが出てきます。

いろんな種類のお野菜を使ったサラダです。

移転後初めてで、お店自体数年ぶりですが、

お野菜を大切にしている雰囲気は変わらないかな。



IMG_6413_2022091820420779a.jpg

冷たいかけ蕎麦は、あまり食べたことないかも?

つゆは、付け汁のような感じで、ぶっかけうどんみたいになっていますね。

天ぷらがサクサクで、とてもいい感じ。



IMG_6419_202209182042109b1.jpg

太さが不揃いなところを見ると、きっちり手打ちしているようですね。

蕎麦は、初めて食べましたが、結構いい感じでした。

欲を言えば、付け汁で、ざる蕎麦で食べたかったかな。

汁を吸ってしまって、蕎麦の香りが弱く感じてしまいました。

元々うどん色の強いお店でしたし、次回はうどんを食べてみたいと思います。



お店の内装も、すっきりとオシャレな雰囲気がありました。

駐車場増えたものの、いつもいっぱいで、かなり入りにくいですが、

上手くタイミングを合わせて、行くようにしたいですね。






定休日:火曜日、水曜日

営業時間:平日11:00~14:00  土日:11:00~14:00 17:00~20:30

長三

三重県多気郡多気町仁田687-1

0598-39-3006






アクセス方法

松阪方面から、旧国道42号、現県道多気八太線を南下。

国道42号松阪多気バイパスとの交差点を直進。国道42号に入ります。

多気町に入り、櫛田川を越えたら、左手にシャープ三重工場を見ながらまだ直進。

シャープを越えて、2つめの信号(多気町役場南信号)こ越えてすぐにお店があります。

上にも書いたとおり、駐車場が狭いので、注意してください。

IMG_6408a.jpg
 ⇒Googleマップ(長三)




↑ブログランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。



コメント

2022/09/20(火) 06:34:59 | URL | sarukitikun #-
冷やしたぬきそばが好きなのですが、実は私もつけ汁はちょっと付けて食べるのが好きです(^u^)

猿吉さん

2022/09/20(火) 21:50:40 | URL | 大暗黒天. #-
うどんはぶっかけ好きなんですけどね。
蕎麦はざるで食べたいです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する