fc2ブログ

修理に出していたノートパソコンが戻ってきました

2023/03/17 21:00:00 | ふつうの日記 | コメント:4件

酷い異音を放ち、故障っぽかった僕のサブのノートパソコン。

丁度忙しい時期だったので、そのまま放置していたのですが、

久々に電源を入れても、同じく酷い異音。

これは故障だと判断したのですが、もう保証期間など、とうに過ぎていますし、

メーカー修理対応はしてくれるみたいですが、宅配で送る必要があって、

とても面倒だったので、しばらく様子を見ていたところだったのですが、

遠い親戚に、そういうパソコン等のハード的に強い子がいるという話を聞いて、

見てもらうことになりました。



しばらく預かって、部品が必要であれば本職に頼むし、

掃除やグリスの注入などで治るのであれば自分で治せるしとのことで、

2週間ほど預かってもらうことにしました。



結果は、やはりファンの調子が悪くなっていたようで、

掃除をしてグリスを注入したら、治ったとのことでした。

ノートパソコンは、自分のものしか分解したことがなかったので、

緊張しましたと言っていました。

うちの上の子たちと同年代なのに、他人のパソコンの修理できるとか立派なものです。



まあ親戚とはいえ、無料で治してもらうわけにもいかないので、

それなりにお礼を包み、お菓子とともに置いてきました。

なにより今まで付き合いのなかった親戚と、縁ができたことが良かったかな。

もちろん親は知っていますが、今まであまり付き合いがなかったですからね。



使用頻度は下がっても、使えなくなると困るサブパソコン。

まだまだ現役で頑張ってもらわないと困りますからねぇ。

元気に戻ってきてくれてよかったです。



kaden_laptop.png




↑ブログランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。


コメント

2023/03/18(土) 05:05:37 | URL | 水津 浩志 #-
直って良かったですねー
少し前までは自分でバッテリー交換とかをしましたが
最近は、老眼が急激に進んでしまい・・・

僕の周りにも大暗黒天.さんの親戚みたいな方が
居てたら良いんですけどね😆

水津 浩志 さん

2023/03/18(土) 08:09:09 | URL | 大暗黒天. #-
僕も老眼で・・・。
ネジがめっちゃ小さくて、そこでもう断念ですよw

2023/03/18(土) 20:24:16 | URL | poe2har #-
一番の弱点は物理的可動部ですよね
何より人間関係が広まってよかったですね!

poe2har さん

2023/03/19(日) 08:00:56 | URL | 大暗黒天. #-
子供たちと同年代の人と縁ができるとか、仕事以外ではなかなかないですから、良かったです^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する