fc2ブログ

社会人1年目の娘が、家庭菜園を始めました

2023/05/31 21:00:00 | 子育て・家族 | コメント:10件

社会人1年目の娘が、家庭菜園を始めました。

学生時代から、ずっとやってみたかったそうで、楽しそうに育てています。

出勤前のバタバタ忙しい時間にもかかわらず、しっかり水やりしてから、

会社に向かっています。

僕も出勤前に見るのを楽しみにしていて、やっぱり植物を育てるのって、

とても良いものだなぁと刺激を受けています



IMG_9827_20230531004828ad7.jpg

トマト2種類と、枝豆を作っています。



IMG_9826.jpg

先日、トマトに花が咲きました。

かわいい花です。



枝豆は、育てるのが難しいのか、病気になってしまい、

お店の人の助言を受けて、土ごと入れ替えたようです。

土に病原菌が入っているので、入れ替えが基本らしいですね。

同じ土で育てても、同じように病気になってしまうのだとか。

やっぱりプランターで育てるのも、結構難しいみたいですね。



台風2号が本州にも接近するコースになりました。

コースによっては、このプランターも移動させないと、被害を受ける可能性があります。

今日は、どこに移動させようか、嫁さんと娘が話し合っていました。

結構重そうなので、僕も手伝ってあげないといけません。



僕としては、ずいぶん娘に刺激を受けていて、

野菜もいいのですが、いつか朝顔あたりを育ててみたいと思っています。




↑ブログランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。


コメント

2023/06/01(木) 05:25:33 | URL | 水津 浩志 #-
家庭菜園!
毎日、成長を見るのが楽しいんですよね
僕も、枝豆をプランターで育てた事がありますが
風味がめっちゃいいんですよ👍

2023/06/01(木) 06:34:31 | URL | sarukitikun #-
娘さん素晴らしいですね、私も家庭菜園やろうと計画始めてます(^u^)

2023/06/01(木) 08:40:31 | URL | 今から #-
植物育てるのも良いですよね。
家は今、きゅうりやっています。
朝顔も奥が深そうですね。

2023/06/01(木) 09:15:57 | URL | きちにしき #-
トマトと枝豆が上手く育つと良いですね〜(*´∀`*)
家庭菜園とか花をキチンと育てる人って尊敬しちゃいます。
私は過去に何度か家庭菜園に挑戦してるけど
長続きしないんですよ(^^;;
性格が大雑把過ぎるのと根気が無いのがダメみたい…

水津 浩志 さん

2023/06/01(木) 21:38:24 | URL | 大暗黒天. #-
水津さんも、家庭菜園やってますもんねぇ。
やっぱり取れたてが食べられるのがいいですよね。

猿吉さん

2023/06/01(木) 21:39:48 | URL | 大暗黒天. #-
そんな計画しているんですか。
ブログに載ることを楽しみにしています^^

今から さん

2023/06/01(木) 21:45:26 | URL | 大暗黒天. #-
きゅうりいいですねぇ。
僕も自分で育てるのなら、四葉という品種を育てたいと思っています。

きちにしき さん

2023/06/01(木) 21:46:10 | URL | 大暗黒天. #-
ほんと僕もきちんと育てられる人を尊敬しています。
さて娘はきちんと育てきることができるのか?w

2023/06/02(金) 19:49:41 | URL | poe2har #-
トマトと枝豆立派に育ちますように!

poe2har さん

2023/06/04(日) 07:04:54 | URL | 大暗黒天. #-
娘としては、家族に振舞いたいみたいです。
立派に育ってほしいですね^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する