fc2ブログ

お風呂上りのストレッチ、三日坊主で終わらせないようにしなくちゃ・・・

2023/06/07 21:00:00 | 健康 | コメント:10件

先日から、お風呂上りにストレッチをするようになりました。

五十肩で、左肩に痛みがあった一時期に、身体が動かせなくなり、

その頃から、だんだん身体が硬くなってきています。

この五十肩も、痛みはほとんど感じなくなったものの、

動きが悪くて、可動域も狭いです。

ストレッチも、冬の間に時々やっていたのですが、これが続かないんですよね。

時間を決めてやらないと、いけませんねぇ。



特に身体の硬さを感じるようになってきたのが、股関節です。

若いころは、結構股関節の可動域が広く、

足裏同士をくっつけたかたちで座り、押さえなくても両膝が床に付き、

そのまま前屈して、上半身が床に付くぐらいだったんですけどねぇ。

しかしこれが、押さえても両膝が全然床に届かないんですよ・・・。

これは、冬の間にもやっていたんですが、改善しなかったんです。



歩くのは習慣付いたので、毎日でも歩けるのですが、

風呂上りだと忘れてしまうこともあって続かないんです。

今日で3日目。

このままやめると三日坊主になってしまいますね。

せめて股関節だけでも、もう少し柔らかさを取り戻さないと、

思わぬケガにも繋がりかねませんからね・・・。



GW前に足首を痛めたのも、身体が硬くなっていたのが原因ですし、

何とかしたいとは思っているんですけどねぇ。

いつもどこかが痛いような日々になってきました・・・。

整体みたいなところで、集中的にケアする必要もあるのでしょうか?



stretch_man.png




↑ブログランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。


コメント

2023/06/08(木) 06:06:41 | URL | sarukitikun #-
50歳過ぎてから私も常にどこか痛いです、逃げられないので付き合っていくしか無いですね〜((´ロ`)

2023/06/08(木) 06:43:17 | URL | 水津 浩志 #-
僕も股関節がめっちゃ硬いんです😅
僕もストレッチしてみよかな・・・😆

2023/06/08(木) 13:27:36 | URL | きちにしき #-
ストレッチとか毎日やった方が良いのは分かっていても
なかなか継続出来ないんですよね〜(>_<)
持続出来る方法が有れば私も知りたいですw

2023/06/08(木) 20:21:34 | URL | 今から #-
自分は膝が弱いです。
膝を使わない運動で頑張っています;;。

2023/06/08(木) 20:27:41 | URL | poe2har #-
筋トレやると自然と柔らかくなりますよ
もちろん、前後のストレッチも大事ですが♪

猿吉さん

2023/06/09(金) 02:15:44 | URL | 大暗黒天. #-
普段しっかりトレーニングされている猿吉さんでもそうですかぁ。
歳は取りたくないものですねぇ。

水津 浩志 さん

2023/06/09(金) 02:16:48 | URL | 大暗黒天. #-
股関節は大事にしないといけないみたいですねぇ。
痛いときには無理しないほうがいいのかもしれませんよ。

きちにしき さん

2023/06/09(金) 02:18:10 | URL | 大暗黒天. #-
歩くのは継続できても、ストレッチはなかなか続かないんですよねぇ。
ほんと不思議なものです><

今から さん

2023/06/09(金) 02:19:33 | URL | 大暗黒天. #-
今からさんは膝ですか。
膝痛いのは、ほんと辛いですよねぇ。
僕も時々痛めるので、サポーター必須です。

poe2har さん

2023/06/09(金) 02:20:55 | URL | 大暗黒天. #-
筋トレも、五十肩になってからできていないんですよね。
復活させないといけません・・・。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する