冠婚葬祭の仕出し料理なら ~ 三瀬谷 大黒屋 大台本店
2018/01/18 21:00:00 |
三重県中南勢(お店など) |
コメント:0件

2年前に亡くなった、父の三回忌を行いました。
早いもので、もう2年ですか。
それで法事のあと、親戚一同でお食事会をしました。
うちの実家のほうは、仕出し料理といえば大黒屋さんなので、
今回も大黒屋さんにお願いしました。
しっかりとした紙箱に入っています。
このようなお料理でした。
これで、税込み2,160円です。
左上が、野菜の煮物。
大黒屋さんの定食にも入っている定番料理で、さすがの安定感。
子供たちも喜んで食べていました。しっかり味が付いているのに煮崩れしません。
右上が、茹で海老、玉子焼き、酢蓮根、そして鮎の甘露煮。
この鮎の甘露煮が、とても美味しかったです。
骨までほろほろに煮込まれていて、頭以外全部食べられました。
左下が、お刺身。
まぐろの赤身と、ハマチですね。
保冷材が入っていて、傷まないようになっています。
真ん中下が、海老フライ。
子供たちが喜んで食べていました。僕の1個も取られちゃいましたw
トレードで来たのが、茹で海老。
これ、剥くの面倒で、指も汚れるので、敬遠されるんですよね。
僕が子供の頃から大黒屋さんのお料理は食べていますが、
ほんとうに味が良くなりましたね。
今でも高齢の方とか特に、美味しくないというふうに言ったり、
なぜか下に見る人もいるのですが、ぜんぜんそんなことないです。
田舎に本店を置きながらも、着実に支店を増やして、
それもお洒落なお店ばかりですから、実力のほどもわかるでしょう。
過去の記事はこちら
三瀬谷 大黒屋 大台本店
三重県多気郡大台町佐原646-2
0598-82-1014
定休日:年中無休(年末年始のみ)
営業時間:11:00~14:00 17:00~21:30
駐車場:隣接する交差点のはす向かいに専用駐車場があり、
10台くらい停められます。
アクセス方法
東京方面・大阪方面とも、東名阪・名阪を経由して伊勢自動車道へ。
伊勢自動車道を南下し、勢和多気JCTより紀勢自動車道へ。
紀勢自動車道を西進し、大宮大台ICを降り、国道42号の信号左折。
宮川の橋を渡り、大台警察署の次の信号(3つ目の信号)を左折。
踏切を越え、先の丁字路を右折、次の交差点にお店があります。
JRの場合は、名古屋から快速みえなら、多気で新宮方面行きに乗り換え、
三瀬谷駅下車。
特急ワイドビュー南紀の場合なら、乗り換えなしで三瀬谷駅にも止まります。
三瀬谷駅を下車したら、そのまま北方向に徒歩2分ぐらいです。
田舎は、Yahoo!地図は、ほとんど拡大できないので、グーグルマップで。
お店への行き方を書いていますが、仕出し料理の場合、配達もしてくれます。
電話注文でOKです。
こちらが、三瀬谷 大黒屋のHPです。
スポンサーサイト
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県中南勢に住む3人(上から大学生、高校生、小学生)のパパです。
現在ダイエット中!
食べることが大好きですが、多くを封印して、我慢の日々を過ごしています。
パソコンゲームや、美味しいお店や美味しい商品の紹介をメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新記事
最新コメント
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2021年04月 (17)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (31)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

コメント
コメントの投稿