fc2ブログ

イングランドに国籍変更

2015/01/21 21:50:58 | 大航海時代の日記 | コメント:0件

しばらくオスマン国籍になっていましたが、今度はイングランドに国籍変更しました。

なかなかヨーロッパ国籍に戻らなかったのは、敵対度を下げていたからです。



オスマン国籍になったことによって、各国の敵対度が、

亡命前の所属国が「敵対」、その他の各国が「険悪」まで上がってしまい、

それを下げるために、できるだけ航海日数を稼いでいました。

過去には、オスマン国籍になった場合、その他の国との敵対度は「敵意」より下がらなかったのですが、

2013年12月のアップデートで「平常」まで下がるようになったとされます。

これは公式にアナウンスのあったものです。

しかし、かなり頑張ったのですが、自然減衰では「敵意」から下げることはできませんでした。

これは、航海日数だけでなく、アカデミー成績による開催国との関係改善も含めての話です。

アカデミーは☆3の成績だったので、それが作用するかとも思ったのですが、

思ったより動く数値が小さいのか、まったく変動しませんでした。

これって、もしかしたら副官の交信や、赦免請願書を使った場合のみ、

「敵意」より下がるという意味なのかもしれませんね。



そんなわけで、とうとう諦めて、現在Astraiosワールドで一番影響度の高いイングランドに国籍変更しました。

同時にサブキャラのデスデモーナも、上位国への国籍変更というかたちで、イングランド国籍へ。






オスマンから欧州国に戻るこの段階で、もしかしたら欧州各国の敵対度も下がるかと期待したのですが、

オスマンが「敵対」になっただけで、何ら変わりはありませんでした。




また、上位国への国籍変更のサブキャラのほうでは、悪名上昇を示唆するメッセージが出ましたが、

ぜんぜん悪名は付きませんでした。



これで、ポルトガルに戻れば、一周が完成となるのですが、

困ったことに、ポルトガルの敵対度が「敵意」なので、すぐさま下位国への国籍変更ができないんですよね。

自然減衰で何とかしようと思っていたのですが、ここは副官の雇い直しのほうが早いのかもしれません。

しかし、欧州国にいることで、敵対度が下がるということも考えられるし…。

まあ、このイングランドの勢いの中、ポルトガルが1位になることは、まず考えられないので、

もうしばらくイングランド国籍で様子を見たいと思っています。
     
     
     
     

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する