fc2ブログ

ボーナスが下がった…

2014/12/20 12:05:40 | ふつうの日記 | コメント:0件

今週は寒かったですねぇ。

大雪が降った地域の方は、本当にたいへんだったでしょう。

こちらの平野部は、ぜんぜん雪も積もらず、冷たい風がびゅーびゅー吹いただけでした。

積もらなくてよかった。



そんななか、ボーナスが支給されました。

うちは、残業をどれだけやっても、支給額に関係しないのですが、

なんと…今年はボーナスの手取りがかなり下がってしまいました><



何故かというと、所得税が昨年と比べおもっきり上がってしまったから。



全然知らなかったのですが、ボーナスの所得税って、

簡単に言うと、「前月の給与から計算している」ようですね。

この夏からの残業続きで、かなりサービス残業をしていますが、それでもそこそこ残業代は出ています。

それで給与が上がっていて、それを元にボーナスの所得税の計算がされているようで、

今回の所得税大幅アップに繋がってしまったようです。



ボーナスって、だいたいどれぐらい出るって、感覚的に計算していて、

それを元に支出も計算しているじゃないですか。

なので、これでは嫁さんに顔向けできないなぁ…と、ちょっと暗くなっていたのですが、

話したところ、なぜかすんなり受け入れてもらい、「それよりいつもご苦労様」という言葉が返ってきました。

きっと思うところもあったろうに、すぐさまそんな台詞が出てくるとは…。

できた嫁さんです。



しかしまあ、昨年より総支給額は多少はアップしているはずなのに、

そのアップ分より多く税金に取られるなんて…なんだかなぁ…。

今回所得税をたくさん取られた分、来年の毎月の所得税が調整されるなんてことはないのですかね?

そうならば、ボーナスの前前々は残業を控えて、前月の給与を抑えたほうがよいということなんでしょうか?

さっぱりわかりません…。

また、今年給与が増えているぶん、来年の所得税は覚悟しておく必要があるんでしょうかね><

わかる人、教えてください…。

 
 
 
 
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する