fc2ブログ

クリスマスプレゼントは何にしましょう

2014/12/15 22:10:47 | ふつうの日記 | コメント:0件

クリスマスが近づいてきて、世のサンタさんは、プレゼントは何にしようか、

頭を痛める時期になってまいりました。

うちは、上は中学生から、下は幼稚園児まで、幅広い年代層となってますから、

中学生のおにーちゃんは、もうサンタさんは卒業してて、

友達以上彼女未満の、女友達へのプレゼントに頭を悩ましているし、

小学生の娘は、そろそろサンタさんの存在に疑いを持っているみたいで、

下のチビちゃんは、幼稚園のクリスマス会で、地域の外人さんがサンタさんに扮してくれたこともあって、

サンタさんは実在すると、強く思っています。



それで、下2人のプレゼントを準備しているところです。

うちはいつも、サンタさんから貰えるのは、ブーツのお菓子ということになっているのですが、

今年はお仕事ばかりで、あまり遊んであげられなかったということもあって、

何か別のものにしてあげようと考えていました。

それで娘には、色の種類のかなり多い色鉛筆、

チビちゃんには、妖怪ウォッチの妖怪がいっぱい載っている本を買ってあげることにしていたのですが、

なんと、チビちゃんがサンタさんに宛てた手紙を書いていることが発覚!



なになに…?

「どらいぶ」という文字と、上手に赤い車と、仮面ライダーらしき絵が描いてあります



今年の仮面ライダーは、仮面ライダードライブといいます。

しかし、この仮面ライダー、ライダーなのに車に乗ってますw

それも、ホンダのNSXじゃないですか! すげー!

けど、何話か一緒に見ましたけど、なかなか面白いんですよね。

前作の仮面ライダー鎧武(ガイム)は、幼稚園児には難しすぎて、付いていけなかったみたいですが、

仮面ライダードライブはかなり食いついています。

鎧武(ガイム)は、大きいお友達に目を向けすぎていたのでしょうか?

一緒に観ている親も、さっぱり付いて行けてませんでしたからw

いっぱいライダーがいて、どれが味方でどれが敵? そもそもどれが鎧武(ガイム)なの?ってぐらいw

それに比べると、ドライブは設定も幼稚園児にもわかりやすく、

小道具も車ということで、子供受けしますしね。



それで、合間のCMでやっている変身ベルトを欲しがっていることも知っていました。

うーむ…けど、妖怪ウォッチのほうが好きな雰囲気だったんだけど。わからんw



それで、その変身ベルトを、某熱帯雨林で調べたところ、

シフトカーという、腕に着けてシフトアップのような操作をする車が3台+そのホルダー付きで、

約8000円。

こりゃ高いっすわ…。

しかし、かなり欲しがっているし…と、やっぱり末っ子には甘くなる部分もあって、

これで行こうと決めました。

しかし通信販売だと、家に届くと感づく可能性が高いとのことで、通信販売は却下。



そんなわけで昨日、こっそりと一人で大型おもちゃ店に行ってきました。

お店は、いつもより子供の数が少なくて、逆にそれとわかる同年代のお父さん方の姿が…。

よお、ご同輩! って感じですかね。

そして、目的のベルトさんは…

ぶっは! 1万1千円越え!?



まあ、買うと決めてたので買いましたけど、おとーさん大ダメージっすわ。

子供のおもちゃに1万1千円越え!?

はっはっはっはっは……………………はぁ…。



チビちゃん本人は、かなり欲しがっているらしいし、

貰ってすぐに見向きもされないってことはないでしょうけど、

これハズしたら、おとーさん立ち直れないよ…ほんとに。

  
 
 
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する