新・楽山大仏
2014/11/11 20:56:33 |
ダンジョン・陸戦関係 |
コメント:0件

紅毛城、宋山里遺跡群に引き続き、リニューアルされた楽山大仏に潜ってきました。
新ダンジョン3つ目になると、全体としてどういうものか判ってきますね。
はい、今回の新ダンジョンは、「クイズを延々と続ける」というものです…。
たしかに、青トーチを解除する、クイズ方式は楽しいのですが、
冒険を普段やっておらずに、陸戦メインの人には、苦痛以外の何物でもないでしょう。
まあ、冒険をやらない人が、発見物を求めることは無いのかもしれませんが、
それだと、リニューアルの意味がまったく無いんですよね。
たとえば一番底に、ガチ陸戦家5人で挑んでも、返り討ちに遭いそうなぐらい、
強大で強烈な、野生生物や、UMAが住み着いて、その討伐が必要…ぐらい、ぶっ飛んでいれば、
それこそ、ダンジョンの人気も戻るのかもしれません。
まあそこまで行くと、別ゲームですねw
さて、楽山大仏ですが、宋山里遺跡群に比べ、NPCが少し多いように感じます。
難易度的に、紅毛城 → 宋山里遺跡群 → 楽山大仏 → 安土城 だと思うので、
NPCが多く感じるのもおかしくないのかもしれません。
NPCが増えるということは、トーチを解除するまでに、敵に発見される確率が上がるということで、
そういう意味でも、難易度は高くなっているでしょう。
敵に発見されてしまうと、その部屋は失敗ということになりますので、
その前に手を打たないといけません。
そのために、煙幕玉を用意しておき、事前に使用することで、敵に見つからなくなります。
この煙幕玉ですが、バザーで売っているのが皆無なぐらい、供給がありません。
入手は、ダンジョン内で手に入れるか、エジプトダンジョン内で、ローマコインと引き換えに
手に入れるしかありません。
一応、楽山大仏でも手に入ることもあるのですが、上層ですら煙幕玉を使うことがあるので、
供給が全然追いつきません。
できれば、煙幕玉を大量に入手してから、楽山大仏に挑みたいものです。
煙幕玉の入手しやすいポイントは、宋山里遺跡群の、中層・深層にある「おしおき部屋」か、
同じく宋山里遺跡群の上層の、敵のいない青トーチ部屋でしょう。
「おしおき部屋」を利用する場合、探索のついでにやるとなると、煙幕玉が必要になることがあるので、
完全に、煙幕玉入手のために潜るつもりで、力押しすることが重要です。
上層を回すのも十分にアリですが、こちらは激しく飽きるので、ゆっくりやりましょう。
敵のいる青トーチ部屋からは、今まで入手したことないんですよね。敵のいない青トーチ部屋からばかりです。
だいたい、上層を2~3周すれば1~2回ぐらいの割合で入手できると思います。
楽山大仏上層は、いつもどおり様子見もあって、10回ぐらい潜った末に、発見物を発見できました。
宋山里遺跡群などと同じく、3つあるうちの最後のトーチを60秒程度で解除して、
次の隠し部屋が、宝箱も次の部屋へも両方が最初から解除されている、トーチの無い大部屋だったら、
正解部屋という感じです。
中層は、やはりNPCが増えていることもあって、煙幕玉がじりじり減っていきます。
上手くやれば使わなくてもいけるのですが、リスク排除のためには、積極的に使っていくべきでしょう。
こちらも、3つあるうちの最後のトーチを60秒程度で解除で行けました。
さて、深層です。
こちらは、かなり苦労しました。
煙幕玉は30個ぐらい用意していったのですが、途中で尽きてしまい、
また宋山里遺跡群まで調達しにいくという、面倒なことをやっていたので、余計に苦労しましたね。
回数にして、20回以上潜ったのですが、トーチ解除の時間が合わなかったのか、
何度トーチを解除しても、正解部屋に辿り着くことができませんでした。
そんなとき…(以下ログをコピーしたので読んでください)
_______________________________________
楽山大仏の探検に向かいます
大暗黒天が探検リーダーになりました
宝箱や部屋の出口の鍵に対応した仕掛けのようです
地理学スキルがRank14以上あれば安全に起動できます
大暗黒天が仕掛けの起動に失敗したため敵に気づかれたようです! 警戒度が上昇しました
宝箱や部屋の出口の鍵に対応した仕掛けのようです
地理学スキルがRank14以上あれば安全に起動できます
大暗黒天が仕掛けの起動に失敗したため敵に気づかれたようです! 警戒度が上昇しました
堕落探検家Lv54がスパイスソースを使いました
堕落探検家Lv54が狂戦士状態になりました!
見回りLv1がやけど状態になりました!
ミューア一味Lv56がやけど状態になりました!
落とし穴の発動まで残り1秒です
大暗黒天が罠「落とし穴」を堕落探検家Lv54に使用しました!
堕落探検家Lv54が麻痺状態になりました!
敵を撃退しました!
戦闘経験を44獲得
6260㌦を獲得しました!
赤い鉱石を2入手しました!
沈没船の断片地図を入手しました!
仕掛けが停止しました…部屋のすべての仕掛けが動きを止めたようです
部屋の中の宝箱が開錠されたようです
部屋の中に敵がいる場合、宝箱を開けると警戒が強まります
次の部屋への道が開いたようです
ひんやりした空気が通路から流れてくる…
体力が回復しました
楽山大仏の隠されていた通路を進みます
大暗黒天が探検リーダーになりました
宝箱や部屋の出口の鍵に対応した仕掛けのようです
地理学スキルがRank14以上あれば安全に起動できます
大暗黒天が仕掛けの起動に失敗したため敵に気づかれたようです! 警戒度が上昇しました
宝箱や部屋の出口の鍵に対応した仕掛けのようです
地理学スキルがRank14以上あれば安全に起動できます
大暗黒天が仕掛けの起動に失敗したため敵に気づかれたようです! 警戒度が上昇しました
堕落探検家Lv54がスパイスソースを使いました
堕落探検家Lv54が狂戦士状態になりました!
見回りLv1がやけど状態になりました!
ミューア一味Lv56がやけど状態になりました!
落とし穴の発動まで残り1秒です
大暗黒天が罠「落とし穴」を堕落探検家Lv54に使用しました!
堕落探検家Lv54が麻痺状態になりました!
敵を撃退しました!
戦闘経験を44獲得
6260㌦を獲得しました!
赤い鉱石を2入手しました!
沈没船の断片地図を入手しました!
仕掛けが停止しました…部屋のすべての仕掛けが動きを止めたようです
部屋の中の宝箱が開錠されたようです
部屋の中に敵がいる場合、宝箱を開けると警戒が強まります
次の部屋への道が開いたようです
ひんやりした空気が通路から流れてくる…
体力が回復しました
楽山大仏の隠されていた通路を進みます
投げ縄の発動まで残り1秒です
大暗黒天が罠「投げ縄」を凶暴海賊Lv62に使用しました!
凶暴海賊Lv62が麻痺状態になりました!
渡航略奪者Lv60が麻痺状態になりました!
遺跡荒らしLv62が麻痺状態になりました!
凶暴海賊Lv62が麻痺状態になりました!
遺跡荒らしLv62が医神の神薬を使いました
追放探検家LV54がやけど状態になりました!
遺跡荒らしLv62がやけど状態になりました!
遺跡荒らしLv62がやけど状態になりました!
遺跡荒らしLv62がやけど状態になりました!
導火線式火炎薬の発動まで残り1秒です
大暗黒天が罠「導火線式火炎薬」を凶暴海賊Lv62に使用しました!
渡航略奪者Lv60がやけど状態になりました!
凶暴海賊Lv62がやけど状態になりました!
凶暴海賊Lv62がやけど状態になりました!
罠スキルの熟練度が6500に到達
凶暴海賊Lv62がやけど状態になりました!
追放探検家LV54がやけど状態になりました!
遺跡荒らしLv62がやけど状態になりました!
遺跡荒らしLv62がやけど状態になりました!
凶暴海賊Lv62がやけど状態になりました!
凶暴海賊Lv62が医神の神薬を使いました
遺跡荒らしLv62が医神の神薬を使いました
凶暴海賊Lv62がフランキスカを使いました
追放探検家LV54が医神の神薬を使いました
仕掛け毒矢の発動まで残り1秒です
大暗黒天が罠「仕掛け毒矢」を凶暴海賊Lv62に使用しました!
凶暴海賊Lv62が毒状態になりました!
遺跡荒らしLv62が毒状態になりました!
凶暴海賊Lv62が毒状態になりました!
凶暴海賊Lv62が毒状態になりました!
凶暴海賊Lv62が医神の神薬を使いました
遺跡荒らしLv62が医神の神薬を使いました
遺跡荒らしLv62が医神の神薬を使いました
渡航略奪者Lv60が医神の神薬を使いました
凶暴海賊Lv62が足縛り状態になりました!
追放探検家LV54が足縛り状態になりました!
渡航略奪者Lv60が足縛り状態になりました!
遺跡荒らしLv62が足縛り状態になりました!
遺跡荒らしLv62が足縛り状態になりました!
改良型火炎薬の発動まで残り1秒です
大暗黒天が罠「改良型火炎薬」を凶暴海賊Lv62に使用しました!
凶暴海賊Lv62がやけど状態になりました!
遺跡荒らしLv62がやけど状態になりました!
凶暴海賊Lv62がやけど状態になりました!
凶暴海賊Lv62がやけど状態になりました!
ボーラの発動まで残り1秒です
対象がいないため、行動は無効になりました
ボーラの発動まで残り1秒です
大暗黒天が罠「ボーラ」を凶暴海賊Lv62に使用しました!
凶暴海賊Lv62が麻痺状態になりました!
追放探検家LV54が麻痺状態になりました!
渡航略奪者Lv60が麻痺状態になりました!
凶暴海賊Lv62が麻痺状態になりました!
凶暴海賊Lv62が麻痺状態になりました!
追放探検家LV54が麻痺状態になりました!
渡航略奪者Lv60が麻痺状態になりました!
凶暴海賊Lv62が麻痺状態になりました!
凶暴海賊Lv62が医神の神薬を使いました
範囲落とし穴の発動まで残り1秒です
対象がいないため、行動は無効になりました
敵を撃退しました!
戦闘経験を160獲得
副官・ファンダンゴの戦闘経験値が236000に到達
砒石の毒を8入手しました!
8600㌦を獲得しました!
きのこを2入手しました!
沈没船の断片地図を入手しました!
仕掛けが停止しました…部屋のすべての仕掛けが動きを止めたようです
部屋の中の宝箱が開錠されたようです
部屋の中に敵がいる場合、宝箱を開けると警戒が強まります
次の部屋への道が開いたようです
ひんやりした空気が通路から流れてくる…
遺跡の内部のため空気が薄く、体力の最大値が減少しました!
体力が回復しました
楽山大仏の隠されていた通路を進みます
大暗黒天が罠「投げ縄」を凶暴海賊Lv62に使用しました!
凶暴海賊Lv62が麻痺状態になりました!
渡航略奪者Lv60が麻痺状態になりました!
遺跡荒らしLv62が麻痺状態になりました!
凶暴海賊Lv62が麻痺状態になりました!
遺跡荒らしLv62が医神の神薬を使いました
追放探検家LV54がやけど状態になりました!
遺跡荒らしLv62がやけど状態になりました!
遺跡荒らしLv62がやけど状態になりました!
遺跡荒らしLv62がやけど状態になりました!
導火線式火炎薬の発動まで残り1秒です
大暗黒天が罠「導火線式火炎薬」を凶暴海賊Lv62に使用しました!
渡航略奪者Lv60がやけど状態になりました!
凶暴海賊Lv62がやけど状態になりました!
凶暴海賊Lv62がやけど状態になりました!
罠スキルの熟練度が6500に到達
凶暴海賊Lv62がやけど状態になりました!
追放探検家LV54がやけど状態になりました!
遺跡荒らしLv62がやけど状態になりました!
遺跡荒らしLv62がやけど状態になりました!
凶暴海賊Lv62がやけど状態になりました!
凶暴海賊Lv62が医神の神薬を使いました
遺跡荒らしLv62が医神の神薬を使いました
凶暴海賊Lv62がフランキスカを使いました
追放探検家LV54が医神の神薬を使いました
仕掛け毒矢の発動まで残り1秒です
大暗黒天が罠「仕掛け毒矢」を凶暴海賊Lv62に使用しました!
凶暴海賊Lv62が毒状態になりました!
遺跡荒らしLv62が毒状態になりました!
凶暴海賊Lv62が毒状態になりました!
凶暴海賊Lv62が毒状態になりました!
凶暴海賊Lv62が医神の神薬を使いました
遺跡荒らしLv62が医神の神薬を使いました
遺跡荒らしLv62が医神の神薬を使いました
渡航略奪者Lv60が医神の神薬を使いました
凶暴海賊Lv62が足縛り状態になりました!
追放探検家LV54が足縛り状態になりました!
渡航略奪者Lv60が足縛り状態になりました!
遺跡荒らしLv62が足縛り状態になりました!
遺跡荒らしLv62が足縛り状態になりました!
改良型火炎薬の発動まで残り1秒です
大暗黒天が罠「改良型火炎薬」を凶暴海賊Lv62に使用しました!
凶暴海賊Lv62がやけど状態になりました!
遺跡荒らしLv62がやけど状態になりました!
凶暴海賊Lv62がやけど状態になりました!
凶暴海賊Lv62がやけど状態になりました!
ボーラの発動まで残り1秒です
対象がいないため、行動は無効になりました
ボーラの発動まで残り1秒です
大暗黒天が罠「ボーラ」を凶暴海賊Lv62に使用しました!
凶暴海賊Lv62が麻痺状態になりました!
追放探検家LV54が麻痺状態になりました!
渡航略奪者Lv60が麻痺状態になりました!
凶暴海賊Lv62が麻痺状態になりました!
凶暴海賊Lv62が麻痺状態になりました!
追放探検家LV54が麻痺状態になりました!
渡航略奪者Lv60が麻痺状態になりました!
凶暴海賊Lv62が麻痺状態になりました!
凶暴海賊Lv62が医神の神薬を使いました
範囲落とし穴の発動まで残り1秒です
対象がいないため、行動は無効になりました
敵を撃退しました!
戦闘経験を160獲得
副官・ファンダンゴの戦闘経験値が236000に到達
砒石の毒を8入手しました!
8600㌦を獲得しました!
きのこを2入手しました!
沈没船の断片地図を入手しました!
仕掛けが停止しました…部屋のすべての仕掛けが動きを止めたようです
部屋の中の宝箱が開錠されたようです
部屋の中に敵がいる場合、宝箱を開けると警戒が強まります
次の部屋への道が開いたようです
ひんやりした空気が通路から流れてくる…
遺跡の内部のため空気が薄く、体力の最大値が減少しました!
体力が回復しました
楽山大仏の隠されていた通路を進みます
部屋の中の宝箱が開錠されたようです
部屋の中に敵がいる場合、宝箱を開けると警戒が強まります
次の部屋への道が開いたようです
大暗黒天が宝箱を開けました!
単眼銃を18入手しました!
デズデモーナが単眼銃を6入手しました
大暗黒天が宝箱を開けました!
開錠スキルにより罠を回避できました
春望を発見しました!
部屋の中に敵がいる場合、宝箱を開けると警戒が強まります
次の部屋への道が開いたようです
大暗黒天が宝箱を開けました!
単眼銃を18入手しました!
デズデモーナが単眼銃を6入手しました
大暗黒天が宝箱を開けました!
開錠スキルにより罠を回避できました
春望を発見しました!
_______________________________________
なんと、宋山里遺跡群のときと、まったく同じで、
深層を開始した9階は黄色トーチ。
↓
非優遇のために2回も失敗した後、残りすべての黄色トーチを解除し、敵殲滅。
↓
1つ目の隠し部屋は「おしおき部屋」
↓
敵を殲滅して、次の隠し部屋へ。
↓
2つ目の隠し部屋が正解部屋で、発見物発見。
↓
非優遇のために2回も失敗した後、残りすべての黄色トーチを解除し、敵殲滅。
↓
1つ目の隠し部屋は「おしおき部屋」
↓
敵を殲滅して、次の隠し部屋へ。
↓
2つ目の隠し部屋が正解部屋で、発見物発見。
ん~…いったいどういうことなんでしょうか?
2回連続で、青トーチまったく関係無しの、おかしな発見のしかたをするとは…。
ということは、この方法もアリなのかも?
他に情報が無いので、さっぱり判りませんけど、どうなんでしょうかねぇ…。
一応参考にしてみてください。
プロフィール
Author:大暗黒天.
三重県に住む3児のパパです。
三重県中南勢の美味しいお店や、好きな音楽、日々の美味しい商品の紹介などをメインに書いています。
プロフィールの絵は、末っ子が幼稚園年長さんの頃に描いてくれたウサギさんです。
毎日更新です。
カウンター
最新コメント
最新記事
カレンダー
カテゴリ
ブロとも一覧
月別アーカイブ
- 2023年05月 (31)
- 2023年04月 (30)
- 2023年03月 (31)
- 2023年02月 (28)
- 2023年01月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (32)
- 2022年09月 (30)
- 2022年08月 (31)
- 2022年07月 (31)
- 2022年06月 (30)
- 2022年05月 (31)
- 2022年04月 (30)
- 2022年03月 (31)
- 2022年02月 (28)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (31)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (30)
- 2021年08月 (31)
- 2021年07月 (31)
- 2021年06月 (30)
- 2021年05月 (31)
- 2021年04月 (32)
- 2021年03月 (32)
- 2021年02月 (28)
- 2021年01月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (29)
- 2020年10月 (31)
- 2020年09月 (30)
- 2020年08月 (32)
- 2020年07月 (30)
- 2020年06月 (30)
- 2020年05月 (32)
- 2020年04月 (30)
- 2020年03月 (31)
- 2020年02月 (29)
- 2020年01月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年09月 (30)
- 2019年08月 (31)
- 2019年07月 (31)
- 2019年06月 (30)
- 2019年05月 (33)
- 2019年04月 (30)
- 2019年03月 (35)
- 2019年02月 (29)
- 2019年01月 (32)
- 2018年12月 (32)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (32)
- 2018年09月 (31)
- 2018年08月 (33)
- 2018年07月 (32)
- 2018年06月 (30)
- 2018年05月 (32)
- 2018年04月 (35)
- 2018年03月 (35)
- 2018年02月 (31)
- 2018年01月 (35)
- 2017年12月 (37)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (34)
- 2017年09月 (32)
- 2017年08月 (33)
- 2017年07月 (32)
- 2017年06月 (33)
- 2017年05月 (32)
- 2017年04月 (35)
- 2017年03月 (36)
- 2017年02月 (28)
- 2017年01月 (22)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (13)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (12)
- 2016年07月 (15)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (14)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (13)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (13)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (13)
- 2015年09月 (13)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (14)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (14)
- 2015年04月 (13)
- 2015年03月 (15)
- 2015年02月 (12)
- 2015年01月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (12)
- 2014年09月 (13)
- 2014年08月 (15)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (14)
- 2014年05月 (13)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (17)
- 2014年02月 (13)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (21)
- 2013年11月 (15)
- 2013年10月 (15)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (14)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (16)
- 2013年02月 (12)
- 2013年01月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (16)
- 2012年09月 (17)
- 2012年08月 (17)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (15)
- 2012年05月 (21)
- 2012年04月 (15)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (16)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (16)
- 2011年06月 (8)
- 2011年05月 (6)
- 2011年04月 (7)
- 2011年03月 (9)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (12)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (12)
- 2009年04月 (9)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (10)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (14)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (10)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (15)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (14)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (14)
- 2007年06月 (15)
- 2007年05月 (15)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (16)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (13)
- 2006年11月 (17)
- 2006年10月 (23)
- 2006年09月 (30)
- 2006年08月 (33)
- 2006年07月 (31)
- 2006年06月 (31)
- 2006年05月 (33)
タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

コメント
コメントの投稿