fc2ブログ

ポートロイヤル~モーガンエピソード

2014/01/21 23:33:54 | 大航海時代の日記 | コメント:0件









Gran Atlasで実装された、ポートロイヤル。

「世界で最も豊かで最もひどい町」といわれ、パイレーツ・オブ・カリビアンでも出てきますし、

いろんな題材に使われているので、知っている人も多いでしょう。

実装当時から行ってみたかったのですが、まあ他のことが忙しくて、全然手が回らず、

やっと今回行くことができました。



Gran Atlasで追加されたキャラクター、ゾフィー、ヘンリー・モーガン、ジョン・トラデスカント。

この3人は、どこかしらの新しい街に関係しています。

なので、そこに行くためには、関係する個々のイベントを進めていくことになります。

ポートロイヤルは、この3人の中のヘンリー・モーガンを中心としたクエスト+イベントが関係します。



「海賊の国」 サントドミンゴ海事クエスト




ポートロイヤルへの道は、このクエストから始まります。

指示される街を回るだけでクエストは完了するのですが、途中ナッソーに入らないといけません。

悪名が無い場合は、ナッソーに入るために、1M必要になるので注意が必要です。

この1M分は、一応報酬として戻ってきます。



「ポートロイヤルからの依頼」 サントドミンゴ海事クエスト




これ以降のクエストは、紹介不可となっています。

僕はずっと冒険職(レンジャー)でやっていたので、職制限は無さそうです。

ただし、Wikiの備考欄にも書きましたが、言語が無いとかなり出にくいです。

クエストを受けたら、ポートロイヤルへ向かいます。

ポートロイヤルは、ジャマイカの裏側にあります。




ここで、モーガンさんと総督さん初お目見え。

総督さんの小悪党ぶりが際立ちますが、史実ではモーガンさんと総督さんは仲良かったみたいですよ。



ポートロイヤルは海賊島?なので、入るために1Mが必要になります。

ここでお話をしたあと、グランドケイマンの西あたりで、戦闘があるのですが、

ポートロイヤルでは、いちど出航所に出てしまうと、戻る際にまた1Mが必要になるため、

忘れ物が無いように注意しましょう。

敵は装甲戦列艦1隻です。 白兵が弱いので、簡単にケリが付くでしょう。



「総督の計画」 サントドミンゴ海事クエスト




こちらも冒険職で問題なく請けられます。

クエストを請けたら、ポートロイヤルで情報を得たあと、ハバナの北で戦闘となります。

こちらは商用大型ガレオン10隻がお相手。

数は多いですが、砲撃も弱く、各個撃破していけば問題ありません。白兵が弱いです。

戦闘後、再度ポートロイヤルに行くことになるので、合計2M必要となります。準備しておきましょう。

この2M分も、一応報酬として戻ってきます。



「金密輸船襲撃計画」 サントドミンゴ海事クエスト




金の密輸船がハバナから出航する、モーガンが動いている、これだけ言えば分かる

クエストを請けた段階では、どこに行くかいまいち分かりにくいのですが、

ポートロイヤルで情報を得る必要はないので、そのままハバナへ向かいましょう。

ハバナ方面に行くと、ハバナの北あたりにモーガンさんがいるので、ここでいきなり戦闘になります。

この敵も強くはないので、あっさりと片付けましょう。

次にマラカイボ付近で戦闘です。

敵は商用大型ガレオン。数は少ないですが、ひとつ前の商用大型ガレオンより、ちょっと強いです。

この戦闘のあと、マラカイボでお話をして、再度マラカイボ付近で戦闘。

ここの敵は混成になっています。

砲撃が少々強く、白兵に入ると集中砲火を食らうので、機雷+距離を取ってのクリティカル狙いで。

戦闘後、ポートロイヤルに行くことになるので、またまた1M必要です。



「海賊が生きる世界」 ロンドン海事クエスト




サントドミンゴでいくら探してもクエストが出ないので、続きは無いのかと思ったら、

続きはロンドンでした。

クエストを請けて、ロンドンで情報を得たら、ポートロイヤルへ。

その後、トルヒーヨの北西あたりで戦闘になります。

移動が長いので、トルヒーヨまでは冒険船で移動して、トルヒーヨで戦闘準備してもいいかも。

敵は混成です。

こちらも少々砲撃が強いので、大事を取って機雷+距離を取ってのクリティカル狙いで。

戦闘後、お約束のポートロイヤルで1M支払いwで終了です。



最後のクエストを報告すると、「栄典授与推薦状」がもらえます。




これは、「大提督」への転職状となっています。

「大提督」の優遇スキルはこちら。




専門:弾道学

優遇:操舵 剣術 突撃 統率 水平 銃撃 兵器技術 砲術 戦術 貫通

戦闘レベル76が必要なので、まだ転職することはできませんでした。




ポートロイヤルを発見するだけであれば、「ポートロイヤルからの依頼」を請けて、

ポートロイヤルに入るだけでOKです。

戦闘に自信がなければ、この段階でクエスト破棄してもいいでしょう。

ただし1Mは戻ってきませんがw



エピソードを最後まで続け、「大提督」の転職状を得るのであれば、何度か戦闘を行うことになります。

ですが、海事クエストとはいえ、冒険職ソロ(サブキャラのお荷物付き)でも問題なくクリアできました。

逆に、これをソロでクリアできない人が「大提督」を名乗るのもどうかと思うのですが…。

東アジア程度で、普通にソロ海事できる人なら、問題ないかと思います。



以上、モーガンエピソードでした。

史実よりかなり美化しているところもありますが、なかなか楽しいイベントです。

少々面倒ですが、まだの方はチャレンジしてみてくださいね。
 
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する