fc2ブログ

第32回 発見アカデミー大会

2014/01/13 00:03:33 | アカデミー | コメント:0件

昨夜と今夜は、第32回 発見アカデミー大会でした。

・・・でした><

今回は、初の全ワールド合同アカデミー大会ということで、年末の発表時には密かに燃えていたんです。

一応今回は、Eurosサーバーのディフェンディングチャンピオンwですから、

それなりに気合も入っていたんですけど、まさか今週だったなんて・・・。

なぜか、25~26日開催と、勝手に思い込んでしまってました。

年末に発表されたときが12月27日と表示されていて、

それで間違えて1月の最終週に開催だと覚えてしまったようです。



なので、昨夜は一生懸命ブログを書いててINしていなかったですし、

今夜は倉庫キャラのアイテム整理を少しやるつもりでINしたら、

Zサーバーのリスボンで、アカデミーがんばろうみたいなシャウトしている人がいて、

あ!!!

と、そこでやっと気付きました。

それに気付かなかったら、完全にスルーしていました。



そこで急いでメインキャラを出したところ、いるのはポルトベロw

あいたたた・・・。

急いでリスボンに向かいましたが、着いた時点でもう10時前。

まったくデッキもできていないし、心の準備もできていないことから、

泣く泣く沈没船デッキを作って、沈没船カードロストをすることに。



結果としては、

ボン・ジェズス号
エストレラ号
サン・パウロ号
ヴィッテ・レーオ号
シャガス号

がロストできて、上々だったのですが、悔しい・・・なーんか悔しい><



アカデミーの雰囲気は、さすが初の全ワールド合同アカデミー大会ということで、

かなり盛況となっていました。

対戦相手がいないなんてこともなかったようですし、Sayも活発に流れて、

初期のアカデミー大会を見ているようで、何だか嬉しくなりました。

また今夜はZサーバー開催ということで、Zサーバーの(他社)ブロガーさんが、

ちょっとしたプレイヤーイベントをやっていたようで、

やはりサーバーが違うと空気も違って、こちらにも刺激を受けましたね。

こんなのなら、昨夜のEurosサーバー開催のほうにも参加したかったですよ・・・。



実際には規模が縮小されて、集約されたのですが、

ともかく、感覚的にはアカデミー大会も盛況を取り戻したようで、これについては素直に嬉しいです。

後は、早め早めに手を打って、これをどう維持できるかが、コーエーさんの腕の見せ所でしょう。

できれば、バトルキャンペーンや、ガナドールも集約させて、活気を取り戻してもらえると嬉しいですね。
 
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する